岡山市と津山市を結ぶ、国道53号線沿いにある運動公園。もちろん、とびっきり楽しい子どもの遊び場もありますよ。食堂のたまごかけごはんも有名です!
岡山県最大級のローラー滑り台
美咲町中央運動公園には6つのローラー滑り台があり、その総延長は岡山県でもトップクラス!80mにもおよぶ長いものから小さな子どもたたちが楽しめるものまで、これだけ揃うと迫力ありますよ!

岡山県最大級のローラー滑り台
高くて長い3つのローラー滑り台が一体化した大きな遊具。滑り台の色で、長さもルートも違ってきます。

大きな遊具
スピードは出ないので、手で押しながら滑っていました。小さな子どももチャレンジしていましたが、これは安心。

小さな子どでも安心の緩い傾斜
公園の上の段と下の段をつなぐ、ローラー滑り台。なんと目下はふつうの道なんです。

なんと目下はふつうの道
小さな子どもたちが夢中になっていた滑り台。ちなみに奥の建物はトイレです。

小さな子ども向けの滑り台
登るのも楽しい
ローラー滑り台までかなりの傾斜を登るのですが、普通の階段だけでは満足しないのが、子どもたちですよね。ロッククライミングのようですが、わりと登りやすいようですよ。

まるでロッククライミングのよう
こちらは網をよじのぼります。

網をよじのぼります
スカイネットジャングル
見えますか?撮影時は4月で桜が満開でした。桜の陰に隠れてしまいましたが、大きな木のようなスカイネットジャングルがありました。
かなり高くて、子どもたちはなかなか上までいけない様子。段と段のあいだも、ロープの隙間も広いです。

スカイネットジャングル
小学4年生、身長142㎝でこんな感じです。最初の段に登るのもひと苦労でした。登ってしまえば、おもしろい!

登ってしまえば、おもしろい!
公園にいる動物たち
公園にいくと、かわいい動物の形をした椅子が目を引きます。パンダやカバなど親しみやすい動物ばかりです。

パンダ
芝生にいたバンビは、遠くから見ると本物のようでした。ちょうど野の花も咲いていて、メルヘンの世界です。

バンビ
仲良さそうなダックスフント。動物たちのおかげで、公園内がとっても明るい雰囲気になっていました。

仲良さそうなダックスフント
動物だけではありませんよ。お花も咲いていました!

お花も咲いていました!
この日は春の週末。滑り台のある公園へ行くには山道を登るのですが、その途中にある運動場では多くのスポーツマンが汗を流していました。それにしても、まさか国道から見えている運動公園に、こんなローラー滑り台が隠れているなんて!まったく知りませんでした。隠れ家的公園にしておくにはもったいない、のどかでいて、スリル満点の楽しい公園です。

Park Information
開園時間 | – | 休業日 | – |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 岡山県久米郡美咲町原田2155 | ||
地図 | |||
アクセス | JR津山線「亀甲駅」から徒歩10分 | ||
公式サイト | – |
好きな公園:国営アルプス公園(長野県)、日応寺自然の森公園(岡山市)、平和公園(広島市)
緑あふれる大きな公園を、のんびり散策するのが大好きです。