秋の風物詩、紅葉の季節がやってきました。公園の木々も色づき、秋ならではの素晴らしい景色を見せてくれます。ここでは、東京都のおすすめスポットをご紹介!ぜひお近くの公園へ、紅葉狩りに足を運んでみてはいかがでしょうか。
新潟県
弥彦公園(新潟県西蒲原郡)

PARKFULフォトコンテストより
弥彦公園は16万㎡の広さがあり、春は桜、夏は蛍、秋は紅葉と一年を通して自然を満喫できる公園です。中でも紅葉時期は絶景で、ライトアップも開催されます。子供用遊具の設置もありますのでファミリーにもおすすめです。
見頃:10月下旬~11月上旬
白山公園(新潟県新潟市)
新潟を代表する公園のひとつで、歴史的にも価値が高く、「日本の都市公園100」にも選出されています。屋上庭園から見下ろす紅葉が美しく、ライトアップでは幻想的な景色を楽しめます。
見頃:11月上旬
加茂山公園(新潟県加茂市)
市街地に隣接しながらも自然にどっぷりつかれる公園。特に紅葉時期は素晴らしく、ゆったりとした気分で折り重なるモミジを楽しめます。園内にはリス園があり、餌やり体験も楽しめます!
見頃:10月下旬~11月中旬
富山県
有峰森林文化公園(富山県富山市)
有峰林道(有料)でのみアクセス可能で、ドライブしながら紅葉を楽しめます。ダム湖の周辺に赤く色づく紅葉の景色は圧巻です!原生林に覆われた中で大自然を満喫したい方におすすめです。
見頃:10月中旬~10月下旬
寺家公園(富山県富山市)
昭和初期に京都の嵐山を模して庭師により造られた公園です。カエデの名所で、紅葉時期には美しく染まった景色が楽しめます!富山県の中でもアクセスがよく、ファミリーにもおすすめです。
見頃:10月下旬~11月中旬
高岡古城公園(富山県高岡市)
高岡城の城跡を公園として開放しており、広い敷地の大部分を水濠で占めています。時期が合えば遊覧船に乗って紅葉を眺めることができるので、自然の心地よさを存分に味わえます!
見頃:11月上旬~11月下旬
石川県
樹木公園(石川県白山市)
樹木公園という名の通り、なんと800種、1万5000本余りの樹木が植えられた公園です。秋にはこれらの樹木が織りなす多彩な紅葉が楽しめます。園内にはカモシカや二ホンリスなどが生息しているので、運が良ければ出会えるかも。
見頃:11月中旬~11月下旬
芦城公園(石川県小松市)
かつての小松城の一部を整備した由緒ある公園です。園内にある「あやめ池」を取り囲むように紅葉が広がり、風情ある景色となっています。JR小松駅から徒歩圏内なので、気軽に行けるのもおすすめ。
見頃:11月上旬~11月中旬
福井県
西山公園(福井県鯖江市)

PARKFULフォトコンテストより
「日本歴史公園100」に認定されている公園です。県内最大級の約1,600本ものモミジが植樹されており、モミジ祭りも開催されます。庭園や子供用遊具も設置されていますので、ファミリーで楽しめます。
見頃:11月中旬~11月下旬
花筐公園(福井県越前市)
地元では紅葉の名所として有名な公園で、モミジ祭りも開催されます。標高300mほどの山頂までの遊歩道は、まるで紅葉のトンネルをくぐっているかのような気分が味わえます。
見頃:11月中旬~12月初旬
岐阜県
曽木公園(岐阜県土岐市)

PARKFULフォトコンテストより
岐阜県内で有名な紅葉の名所です。約15種類のカエデやモミジが植えられており、葉っぱで見分けるのも楽しいですね。ライトアップで水面に映りこんだ「逆さもみじ」が人気です!
見頃:11月中旬~11月下旬
がんだて公園(岐阜県下呂市)

PARKFULフォトコンテストより
がんだて公園には、5万4000年前の溶岩で形成された「巌立(がんだて)」の展望台が整備されています。ここから眺める紅葉と岩壁の組み合わせは他ではなかなか見られない光景です。
見頃:10月下旬~11月中旬
長野県
高遠城址公園(長野県伊那市)

PARKFULフォトコンテストより
約250本のカエデが園内を彩ります!紅葉のピークに合わせてもみじ祭りではお子様から大人まで楽しめるイベントが開催されます。高遠城の城跡ということもあり、広い園内には碑文など歴史的な資料も多く保存されています。
見頃:11月上旬~11月中旬
出早公園(長野県岡谷市)

PARKFULフォトコンテストより
川の扇状地にある公園で紅葉名所として親しまれています。500本余りのもみじが美しく色づき、訪れた人達を和ませてくれます。園内にある出早雄小萩神社の社叢は植物が多く、市の天然記念物に指定されています。
見頃:10月下旬~11月上旬
山梨県
旭日丘湖畔緑地公園(山梨県南都留郡)

PARKFULフォトコンテストより
お祭り期間中には600mの紅葉回廊をライトアップします。山中湖の湖畔で風情ある景色が楽しめます。遊歩道も整備されていますので、お子様からご年配の方まで幅広く鑑賞いただけます。
見頃:10月下旬~11月上旬
静岡県
秩父宮記念公園(静岡県御殿場市)
秩父宮両殿下の別邸を整備した公園です。なんと約200種類のもみじが植えられており、絶妙な色のコントラストを生み出します。数多くの植物が見られ、ひとつひとつ観察するのも楽しい!
見頃:11月下旬~12月上旬
修善寺自然公園(静岡県伊豆市)

PARKFULフォトコンテストより
約1000本のもみじ林が広がっており、頭上を赤く染めてくれます。天気がよければ展望台から富士山が拝めるのもうれしいポイント。ドライブや旅行の途中で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
見頃:11中旬~12月上旬
愛知県
岩屋堂公園(愛知県瀬戸市)

PARKFULフォトコンテストより
大きな岩の祠である岩屋堂と瀬戸大滝が自然のダイナミックさを感じさせてくれる公園。紅葉とのコラボレーションは圧巻です。ライトアップでは水面に映し出された紅葉で昼間とは違う幻想的な世界に浸れます。
見頃:11月上旬~11月下旬
東公園(愛知県岡﨑市)

PARKFULアプリ投稿写真より
約1,500本のもみじが植樹され、市内最大の紅葉スポットとなっています。ハイライトは足延池周辺のライトアップです。水面にくっきりと映し出された紅葉は、眺めていると吸い込まれそうなほどの美しさです!