PARKFUL

日本全国の公園の魅力を発信するWEBメディア

×
> 公園紹介 > 特集 > 天文台から星空を観てみよう!天体観測ができる公園特集

天文台から星空を観てみよう!天体観測ができる公園特集

特集 2019.01.31

星空や惑星を観察し、大人も子どもも楽しめる天体観測。望遠鏡を覗いての星空観察はとっても貴重な経験です!公園にも、天文台や望遠鏡が整備されている公園がありますので、ぜひお子さんと一緒に満点の星空を観測してみてはいかがでしょうか。

公園特集はPARKFULアプリと連動しています。アプリには特集をはじめ、マップや投稿、検索など、スマホで便利に手軽に公園を楽しむための機能がたくさん。ぜひあわせてご活用ください。
無料ダウンロードはこちら>

中島公園/札幌市天文台(北海道札幌市)

中島公園

PARKFULアプリより

札幌市天文台には屈折望遠鏡があります。無料で太陽を観望でき、夜は季節の星空が楽しめます。夜間公開は、天体の動きに合わせているのでスケージュールは確認HPを確認してみてください。

与一公園/大田原市ふれあいの丘天文館(栃木県大田原市)

ふれあいの丘天文館にある「デュアルワンダーアイ」では、2人同時に天体を観望することができ、パソコンで制御されているので見たい天体を探してくれます。プラネタリウム鑑賞後、望遠鏡で天体の観測を行うのでより分かりやすく天体を学ぶことができます。

川中島古戦場史跡公園/長野市立博物館(長野県長野市)

川中島古戦場史跡公園

PARKFULアプリより

公園内の長野市立博物館には、反射望遠鏡があります。最終のプラネタリウム鑑賞後に昼間の星が観望できます。他にも、毎月第4土曜にイベントを開催しています。月ごとのテーマに沿ったプラネタリウムの鑑賞後には望遠鏡で夜の星が観望できます。

鳥屋野潟公園/新潟県立自然科学館(新潟県新潟市)

新潟県立自然科学館には、反射望遠鏡があります。月に一度、昼間に見える惑星や明るい恒星を見ることができます。予約不要で受付時間は13時〜14時まで。

城山公園/スカイワードあさひ(愛知県尾張旭市)

城山公園

PARKFUL「城山公園」紹介記事より

スカイワードあさひには、ドイツ式赤道儀反射望遠鏡があります。太陽観望会や夜間観望会、親子天体観測教室など、毎週のようにイベントが行われているので、身近に天体観測が楽しめます。

清水船越堤公園(静岡県静岡市)

清水船越堤公園

提供:静岡市

清水船越堤公園にあるカセグレン式反射望遠鏡は、子ども向けに接眼部が低くなるよう設置されています。観覧会は、毎月第三土曜日19:30~21:00に行われています。小中学生は、保護者同伴で参加することができます。

西はりま天文台公園(兵庫県佐用町)

日本国内最大であり、公開望遠鏡としては世界最大級の「なゆた」があります。反射式天体望遠鏡でみる宇宙は壮大で、木星の縞模様もはっきりみえます。夜間天体観望会は平日は宿泊者のみ、土曜は宿泊と予約の方のみ。日曜は予約なしで参加することが可能。

赤磐市竜天天文台公園(岡山県赤磐市)

カセグレン・ニュートン式反射望遠鏡があります。金土曜日(夏休みは木~月曜日)の19時~22時に観望会が行われています。「七夕の夕べ」や「名月鑑賞会」「初日の出を迎える会」など年間通して様々な行事が開催されています。近くにキャンプ場もあるので、宿泊で出かけるのもおすすめ。

白水大池公園/星の館(福岡県春日市)

白水大池公園

PARKFUL「白水大池公園」紹介記事より

公園内の「星の館」に最新型コンピュータ制御の屈折望遠鏡があります。週末の金、土、日に無料で利用できます。昼と夜の観測会があり、遊びと学びで天体に親しむことができる天文台です。

寺山いこいの広場/薩摩川内市せんだい宇宙館(鹿児島県川内市)

薩摩川内市せんだい宇宙館では、休館日を除いて毎日天体観測をすることができます。夜は21時まで観測できるので、ゆっくり星空を楽しめます。天体の動きに合わせて「市民星空観望会」も開催されています。

輝北うわば公園/輝北天球館(鹿児島県鹿屋市)

カセグレン式反射望遠鏡があり、昼には一等星まで見え美しい星空を観望できます。輝北天球館は宇宙船のようなユニークな形をしていて、今にも動き出しそうな不思議な建築物です。

留意事項

各公園・施設の状況は変わる可能性があります。利用状況などは公式HPでご確認ください

東京都町田市とPARKFULを通じた公園情報の活用・発信に関する協定を締結しました

長門市総合公園(山口県長門市)