READ MORE
          
  
  【2023】子供に人気のじゃぶじゃぶ池や噴水!水遊びができる神奈川県の公園32選
      2023.08.03
      特集
    
  お土産屋さんが軒を連ねる商店街を歩いていると、目を引く小さな灯台の案内板。

目を引く小さな灯台の案内板
案内板の先にある高台へと誘導されると、そこには突然西洋風の庭園が?!

突然西洋風の庭園が
そして、すべりだいに、

すべりだい
アラビア文字?の刻まれた建築物。

アラビア文字?の刻まれた建築物
謎に包まれた空間でしたが、さらにその先に進むと趣のある灯台があります。

先に進むと趣のある灯台があります
公園の名前にもなっているこの城ヶ島灯台は、明治3年(1870年)に横須賀製鉄所首長フランス人ヴエルニーにより設置。日本で5番目に点灯した歴史ある西洋式灯台で、現在あるものは関東大震災後に再建された2代目とのこと。

日本で5番目に点灯した歴史ある西洋式灯台
三浦半島にはこの城ヶ島灯台公園をはじめほかにも、見晴らしの良い灯台周辺を整備してパブリックスペースとして活用されている場所があるようです。灯台をめぐりながら景色を楽しむ旅など、みなさんもいかがでしょうか。
| 開園時間 | – | 休業日 | – | 
|---|---|---|---|
| 入園料 | 無料 | 駐車場 | あり | 
| 住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 | ||
| 地図 | |||
| アクセス | 京急三崎口駅から「城ヶ島」行きバス20分「白秋碑前」下車 徒歩5分 | ||
| 公式サイト | – | ||