冒険広場には複合遊具にフィールドアスレチック、そして小さい子も遊べるちびっ子広場。遊具の種類も多い旭公園は、しっかり遊ぶことができる公園です。
冒険広場
子供と一緒に向かったので、遊具が目的です。地図を見てまずは「冒険広場」に行きます。

地図
冒険広場にあるのは、すべり台のついた複合遊具。綱をたよりにのぼっていき、すべり台ですべりおりる!黄色のすべり台は斜度もあり、かなり勢いよくすべります。大型アスレチックは、グラグラ吊り橋などの部分もあり、多くの子供が遊んでいました。

複合遊具
珍しいターザンロープです。これは陸上トラックのような楕円形のコースをぐるりと一周めぐることができるもの。カーブのところで勢いがつき、振り回されるため、まるでジェットコースターのようでした。

ターザンロープ
緑色のジャングルジム。のぼると「しなる」ので、子供がわざと揺らして遊べます。

ザイルクライミング
フィールドアスレチック
冒険広場にはフィールドアスレチックもあります。木でできたアスレチック遊具が、いくつか並んだ場所がありました。

フィールドアスレチック
秘密基地のようにアスレチック内で行ったり来たりするほか、はしごをのぼったり、平均台の上を歩いたりできます。

フィールドアスレチック
ちびっ子広場
遊具は、ちびっ子広場と呼ばれるところにもあります。こちらは小さい子供でも遊ぶことができる遊具。すべり台は、きりん、ぞうをモチーフにしたものでした。

ちびっ子広場
これは4人が乗れる遊具。いるかでしょうか、こちらも動物モチーフです。

ちびっ子広場
健康器具
ちびっ子広場隣には、健康器具も。大人の人も体を動かすことができます。

健康器具
体育館
体育館には、競技場や体育室があります。訪れた日はチアガールの格好をした女の子が体育館に続々と入っていきました。

体育館
季節の花
訪れたのは6月中旬。ちょうどあじさいが満開でした。

季節の花
花をつけたあじさいは、公演のいたるところに咲いていて、紫のほか、ピンクや白もありました。

季節の花
しょうぶ園の菖蒲も見ごろでした。白、紫色の花を咲かせています。ほか、桜並木もあり、季節ごとに旬の花を眺めることができそうです。

季節の花
遊具の充実度合いに驚く旭公園。子供たちは飽きる事なく遊具を行ったり来たりしています。季節の花を見にウォーキングすることもでき、ほか、テニスコートや多目的グラウンドもありました。

Park Information
開園時間 | 常時開園 | 休業日 | なし |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 知多市金沢字石根1番地 | ||
地図 | |||
アクセス | 国道155号線、新舞子東町を東へ進み5分程度 | ||
公式サイト | ‐ |
女の子、男の子を育てるママです。子供と一緒に公園におでかけするのが大好き。東西南北、色んなところにおでかけしています!