出雲市の桜の名所といえば、「一の谷公園」。ソメイヨシノが数多く咲き誇り、多くの人が花見に訪れます。
そんな一の谷公園。普段は子どもたちや家族連れが多く訪れる遊びスポットとして知られています!出雲市内も見渡せる景色のよい公園ですよ。
出雲市が誇る桜の名所!一の谷公園
桜の季節になると、平日でも多くの人が訪れる一の谷公園。写真を撮ったり、お茶を楽しんだりと、老若男女問わず様々な人が桜を楽しみます。
幼児から小学生まで元気いっぱい遊べる遊具も!
滑り台がある大型遊具やハンモック、ブランコにシーソー!楽しくなるような遊具がたくさん。幼児から小学生まで楽しく体を動かすことができます。公園には芝生がある場所もあるので、シートを敷いてお弁当を食べるのもおすすめです。
未就園児でも安心して遊べる遊具もある一の谷公園!
一の谷公園には、1~2歳くらいの小さな子でも遊ぶことができる遊具も!小さな子が遊ぶように作られている小さめの遊具なので、安心して遊ばせることができますよ。
出雲市内が見渡せる展望台も!
元々山の上にある一の谷公園。そんな一の谷公園には展望台があります。展望台の屋上まで登ると、出雲市内を一望できる素晴らしい眺望が!上ると不思議と晴れやかな気分になれるとか。
自然を生かした遊具でダイナミックに遊べる一の谷公園!
山の斜面を生かした遊具は山にある一の谷公園ならでは!遊具を行ったり来たりするだけでも、山の斜面を登ったり下ったりするため、パパやママの運動不足解消にもピッタリ!子どもと一緒に体を動かしてみては?
相撲場や弓道場などの競技場も!
相撲場や弓道場などの競技場があるのも、一の谷公園の特徴!近くの高校の生徒などがやってきて練習をすることもあります。
パパママが運動するにもピッタリな公園で、子どもと一緒に体を動かしてみてはいかがでしょうか?
※この記事は出雲市の許可を受け、取材・撮影を行っています
Park Information
開園時間 | 常時開園 | 休業日 | なし |
---|---|---|---|
入園料 | 無料 | 駐車場 | あり |
住所 | 島根県出雲市今市町 | ||
地図 | |||
アクセス | JR山陰線「出雲市駅」から徒歩20分 一畑電車北松江線「出雲科学館パークタウン前駅」から徒歩10分 |
||
公式サイト | ‐ |
好きな公園は、浜山公園(出雲市)、宍道ふるさと森林公園(出雲市)。
とにかく子どもの楽しそうな瞬間の写真を撮るのが好きです。