READ MORE
朝日新聞 朝刊にてWatch活用事例が紹介されました。
2024.07.12
ニュースリリース
PARKFUL Watch (パークフルウォッチ) は、日常的に公園の維持管理を行う公園愛護会などの維持団体・管理事業者(以下団体という)が自治体へ活動状況を簡単に共有できるサービスです。全国12万箇所の公園情報を掲載するメディア「PARKFUL」とも連動し、団体の活動発信にもつなげていくことができます。
団体が専用スマートフォンアプリで活動について記録・連絡すると、即座に自治体管理画面に共有されデータがストックされます。
膨大な書類の電子化により保管の手間・コストを削減。データ検索性の向上にもつながります。
多数の団体のやり取りを一括管理。公園ごとに写真とテキストで情報を整理できます。
担い手の活動を見える化し、地域の関心や応援につながります。
スマホ写真をその場で共有。窓口に行かず活動をリアルタイムで報告できます。
日々の活動をPARKFULアプリやSNSで発信。活動の認知や担い手確保に貢献します。
活動履歴が自動で蓄積。報告書づくりがスムーズになります。
その他、PARKFUL公式Noteにて役立つ情報を発信中です。
公園管理団体専用アプリを試験導入しています(草加市HPより)