▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2017年11月
満喫しよう!秋の小石川後楽園『深山紅葉を楽しむ』(小石川後楽園)
遠出しなくても、東京都心で楽しめる紅葉の景! 小石川後楽園は、都心にありながらも深山の景を有し、 480本ものモミジが彩る紅葉で定評のある庭園です。 特に、琵琶湖を表現した「大泉水」の周辺や京都嵐山にちなんだ「渡月橋」、…
さらに詳しく »フィエスタ・デ・エスパーニャ2017(代々木公園)
日本スペイン交流400周年にあたる2013年に初開催し、昨年は2日間で約12万人を動員したフィエスタ・デ・エスパーニャ。 2017年は、5周年という節目の年であり、新たな企画や様々なコラボレーション企画等を積極的に進め、…
さらに詳しく »VINT-AGE~FASHION CONTEST(代々木公園)
世界の中で、日本のファッションは独特の進化を続けています。 その聖地である渋谷・原宿。その中心部にある代々木公園から表現していきます。 モノづくり大国日本の、未来ある数多くの若手くりえいていたーの魅力を伝えていき、次の1…
さらに詳しく »世界こどもの日チャリティウォーク&ラン(日比谷公園)
11月20日は、世界の子どもたちの人権を守るための「子どもの権利条約」が国連で採択された日です。 しかし、その後も世界でも日本でも多くの子どもたちが大切にされず苦しい思いをしています。 その現状を変えたい。子どもの権利に…
さらに詳しく »どんぐりで作ろう~森の工作教室~(東村山中央公園)
秋の一日、公園の木の実や小枝などを使って、自由に工作をしてみませんか? どんぐりに顔を描いたり、枝や板とくっつけたり、作っている間に どんどんアイデアが湧いてきて、大人も子どももいつの間にか夢中になりますよ。 いろいろな…
さらに詳しく »いこいの森ガーデニングディ(西東京市立西東京いこいの森公園)
公園が!ガーデンが!!もっともっと楽しくなる2日間♪ 「触れて楽しむ!お花の植えつけ体験」や、「見て楽しい!ガーデンマーケット」など、さまざまな体験イベントをご用意しております。 詳しくは公園HPをご覧ください。 開催日…
さらに詳しく »11月の専門講座のお知らせ(神代植物公園)
~東京の植物多様性を知る④~ 「多摩川の礫河原生態系の保全と再生」 関東山地に源流を発し、東京都、都県境を流れる多摩川は、 その中流域にゴロゴロとした大きな玉石の転がる礫河原(れきがわら)を有します。 度重なる氾濫により…
さらに詳しく »セントポーリア展(神代植物公園)
大株や珍しい品種のセントポーリアとイワタバコ科の植物を展示します。 栽培の相談や解説ガイドも実施します。 開催日時 11月21日(火)~11月26日(日) 開催場所 植物会館展示室 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 …
さらに詳しく »親子スポーツ教室(東京都立野川公園)
親子でコミュニケーションをとりながら、 一緒に走って・飛んで・転がって子供の基礎運動能力を身に付けます!公園での遊びにスポーツの要素を取り入れ、体を動かす楽しさを体験します。 対象は2〜4歳のお子様です。ぜひ親子でご参加…
さらに詳しく »殿ヶ谷戸庭園の秋を楽しむ 「紅葉を詠む」(殿ヶ谷戸庭園)
国分寺の地形を巧みに利用して作られた殿ヶ谷戸庭園には、園内約200本のモミジがあります。 当園では園内のモミジが色づく秋に、「紅葉」にちなんだ俳句の展示演奏会を開催いたします。 秋の美しい庭園風景と合わせてお楽しみくださ…
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼