▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

情報のご提供はこちら

イベントを読み込み中

過去のイベント › 東京都

イベント Search and Views Navigation

イベント Views Navigation

2017年11月

スワッグ(壁飾り)を作ろう!(水元公園)

2017年11月5日

植物を使って、スワッグ(壁飾り)作りを楽しむワークショップを開催します。 この秋、植物と触れあいながら、自分だけのオリジナル作品作りに挑戦してみませんか? 作った作品はお持ち帰りできます。 お家の玄関やリビングに飾ってお…

さらに詳しく »

秋のスポーツイベント&里山サバイバル教室~楽しく健康な一日を過ごそう~(小山内裏公園)

2017年11月5日10:00 AM - 1:00 PM

里山の風景が残る自然豊かな小山内裏公園で、家族の皆さんが楽しみながら 参加できるスポーツイベントを開催いたします。 また、自然豊かな里山にはスズメバチなど危険な生物も見られます。 そこで、里山で安全に過ごすために必要な知…

さらに詳しく »

「世界を魅了した日本の美意識・花伝 」〜花・盆栽・書・有田焼~(旧岩崎邸庭園)

2017年11月5日12:30 PM - 1:30 PM

■「フラワーデザイン&盆栽」デモンストレーション 前谷裕一氏と山田香織氏のお二人によるデモンストレーションとお話をお楽しみください。 開催日時 平成29年11月5日(日)12時30分開始(約60分間) 開催場所 洋館前芝…

さらに詳しく »

武蔵野中央公園の歴史探索と中島飛行機~武蔵野ふるさと歴史館の企画展見学と現地ガイドツアー~(武蔵野中央公園)

2017年11月5日1:30 PM - 3:30 PM

武蔵野中央公園と武蔵野市教育委員会は共同企画事業として、 武蔵野中央公園が開園する約50年前・戦前からの歴史を 振り返るイベントを開催します。 武蔵野中央公園および公園周辺には、かつて戦闘機のエンジンを 製造する工場があ…

さらに詳しく »

寒蘭展(神代植物公園)

2017年11月7日 - 2017年11月12日

寒蘭は、高知や鹿児島などの山林を原産で、すがすがしい芳香や変化に富んだ花色を持った国産のシンビジウムであり、多くの品種を展示します。 解説リーフレットも配布します。 開催日時 11月7日(火)~11月12日(日) 開催場…

さらに詳しく »

花の植物画展(神代植物公園)

2017年11月7日 - 2017年11月12日

野山にある野生の花の自然の美しさを表現した作品を展示します。 開催日時 11月7日(火)~11月12日(日) 開催場所 植物会館ロビー 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 無料(入園料別途) イベント詳細 ht…

さらに詳しく »

洋館探訪と講演会(旧古河庭園)

2017年11月10日10:00 AM - 12:00 PM

春と秋に見事な調和を見せる、旧古河庭園の洋館とバラ。 秋バラの咲く時期に、洋館とバラの魅力にせまり、当園をより深く お楽しみいただく講演会を開催します。 (公財)大谷美術館の職員による解説を聞く洋館探訪と、 バラの専門家…

さらに詳しく »

岩崎家ゆかりの都立庭園歴史紹介展~岩崎家が残したもの~(清澄庭園)

2017年11月11日 - 2017年11月19日

文化財庭園として残る4つの岩崎家庭園について、 その歴史と価値、魅力を広く知っていただくために、 庭園がどのような意図のもとにつくられ、使われ、 どのような経緯をへて都立庭園として開園され現在に至っているかを テーマにパ…

さらに詳しく »

スノーバンク・ペイイットフォワード 2017(代々木公園)

2017年11月11日 - 2017年11月12日

開催日時 11月11日(土) 、11月12日(日) 9:00~19:30 開催場所 イベント広場 野外ステージ 主催者 スノーバンク・ペイイットフォワード実行委員会 イベント詳細 http://sbpif.net/

さらに詳しく »

第10回東京都食育フェア(代々木公園)

2017年11月11日 - 2017年11月12日

東京都では、都民の皆様に楽しみながら食育への理解を深めていただくため、食育活動に取り組む団体や企業等によるワークショップ、食育情報の展示や都内産農産物を使った試食・加工品販売などを行う食育フェアを開催します。皆様のご来場…

さらに詳しく »
+ Export Events

▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

情報のご提供はこちら