▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2018年9月
萩まつり(向島百花園)
向島百花園では、夏の終わりから秋にかけて様々な催しを実施いたします。 萩の見ごろの時期に合わせて実施する「萩まつり」では、当園の名物にもなっている「萩のトンネル」をはじめ、深まる秋にうつろいゆく園内の草花や風景をじっくり…
さらに詳しく »みのりフェスタ(国営武蔵丘陵森林公園)
9月15日(土)から11月4日(日)まで「みのりフェスタ」を開催します。 スケールアップした秋の花畑と楽しいイベントが盛りだくさん!10月6日(土)から11月4日(日)の土日祝は、夜間開園イベント「森のハロウィンナイト」…
さらに詳しく »コスモスまつり 2018(国営昭和記念公園)
昭和記念公園では、今年もコスモスまつりを開催します! 園内には3か所のコスモス畑があり、9月中旬~10月末にかけて、全部で550万本のコスモスの開花リレーが楽しめます。コスモス摘み取り体験などのイベントも盛りだくさん! …
さらに詳しく »秋!色どりフェスタ(国営讃岐まんのう公園)
9/15(土)~11/4(日)まで「秋!色どりフェスタ」を開催!! 期間中は23品種50万本のコスモスや4千本のコキア(紅葉)などが園内を彩ります。 また「働く車フェス2018」(10/14)や、仮面ライダーのキャラクタ…
さらに詳しく »秋の彩り(花の都公園)
花の名所「花の都公園」で秋のイベントが開催!コスモスの見頃は10月中旬まで。イベント後半には紅葉が楽しめます。 開催日時 2018年9月15日(土)~11月4日(日) 開催場所 花の都公園 料金 無料 参加申し込み 不要…
さらに詳しく »里山カレッジ講座~中級編~秋の昆虫観察会(小山内裏公園)
小山内裏公園の草原や雑木林の中には、様々な昆虫が生息しています。 秋には、トノサマバッタ、オオカマキリ、イチモンジセセリ等の昆虫たちに出会うことができます。 私たちの身近にいながら実はあまり知らない昆虫たちについて、その…
さらに詳しく »生誕150年記念蘆花忌 徳冨蘆花をしのぶ集い(蘆花恒春園)
蘆花恒春園は、今年生誕150年を迎える明治・大正時代の文豪徳冨蘆花(健次郎)が、明治40年から昭和2年に逝去するまでの約20年間を、愛子夫人とともに過ごした住まいと庭、夫妻の墓所とその周辺からなる公園です。 竹林や雑木林…
さらに詳しく »防災キャンプ(葛西臨海公園)
葛西臨海公園は、発災時に避難場所や、救出、救助のための活動拠点となる防災公園です。 この防災公園の防災施設と役割を知っていただくことを目的に、小学生以上の方を対象に「防災キャンプ」を開催します。 是非、みなさまのご参加を…
さらに詳しく »野球教室(城北中央公園)
城北中央公園の野球場で、元プロ野球選手を講師に招き、小学生を対象とした野球教室を今年も開催します。 「投げる・捕る」「打つ」「走る」「道具の手入れ」の4つの講座を学ぶことができます。 ぜひ、ご参加下さい! 開催日時 平成…
さらに詳しく »季節のハーブガーデン巡りとナチュラル石けん作り(代々木公園)
ハーブはお好きですか? 気軽に楽しめるハーブの使い方から専門的な知識まで、ハーブの花や香りを楽しみながらガーデン巡りをします。 フレッシュなハーブに癒されたあとは、ナチュラル石けんを作ります。 ぜひ、自分だけのオリジナル…
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼