▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2018年7月
サマーフェスタ(国営讃岐まんのう公園)
期間中の前半はカブト虫やクワガタを自由に観察できる「カブト虫ランドwithクワガタ」(7月21日~8月14日)を実施するほか、期間の後半はオリジナルのフォトスタンドなどが作れる工作教室(8/21~8/31の平日)を開催し…
さらに詳しく »世界のカブクワ大集合!ムシ虫ミュージアム2018(国営武蔵丘陵森林公園)
世界有数のカブトムシやクワガタなどの昆虫類や標本を展示します!さらに今年から初登場のサソリやタランチュラも公開!夏休みの自由研究にも最適なムシ虫ミュージアムに大集合!!カブトムシとの触れ合いコーナー「びーとるランド」は、…
さらに詳しく »丘陵地レンジャーと歩く長沼公園(都立長沼公園)
雑木林に覆われた長沼公園は多摩丘陵の一角にあり、様々な動植物の観察ができます。 この公園で動植物の調査と保全を担当している丘陵地レンジャーの案内でヤマユリなどの夏を彩る野草とみずみずしい緑を満喫してみませんか。 レンジャ…
さらに詳しく »里山カレッジ講座~初級編~夏の自然観察会(小山田緑地)
~親子で昆虫を見つけよう~ 町田市北西部の丘陵にある小山田緑地には、雑木林や水田、草むらなどの様々な自然が残されています。 トンボやバッタなど環境ごとに見つかる多種多様な生きものを、一緒にさがしてみませんか。 見つけた生…
さらに詳しく »未病対策 ボッチャ体験(神奈川県立おだわら諏訪の原公園)
パラリンピックでも話題になったボッチャを体験するチャンス! ボールを投げたり、転がしたりして、目標の球に近づける競技です。 開催日時 2018年7月21日(土)13:30~15:00 開催場所 パークセンター 料金 無料…
さらに詳しく »夏休み 自然観察ウィーク ~自然は友だち!虫だ!トカゲだ!モグラも出た!!~(都立小宮公園)
夏休み!自然の中に飛び出して、生きものたちの暮らしをのぞいてみよう!毎週土曜日は、パークレンジャーによる「生きものトーク」!毎日、昆虫についての展示、観察コーナーもやります!夏休みの宿題もばっちり!? 詳しくは公園HPを…
さらに詳しく »わんぱく防災フェスタ(木場公園)
都立木場公園は、緑と水の森林公園であると同時に、防災の拠点となる公園でもあります。 この度、同公園において、親子やお子さんが楽しめる防災体験イベントを開催いたします。 園内にある防災施設やワークショップの体験を通じて、防…
さらに詳しく »親子で楽しむ防災TERAKOYA(小金井公園)
町人(庶民)の子どもたちに広く門戸を開けた学問施設「寺子屋」をモチーフに、誰もが気軽に参加できるイベント「小金井公園 親子で楽しむ!防災TERAKOYA」を開催いたします。 防災公園の取組や施設、家庭で役立つ防災情報の展…
さらに詳しく »夏休み宿題お助け隊!(国営武蔵丘陵森林公園)
今年も開催、夏休み宿題お助け隊! 第一弾は「アニマルこぼしを作ろう」です♪ ころんと転がって起き上がる、かわいい動物の起き上がりこぼしを作ろう。 開催日時 2018年7月22日(日)10:00~12:00 開催場所 植物…
さらに詳しく »親子で楽しむ!自然遊び&生きもの探し(習志野市谷津干潟自然観察センター)
公園内で自然遊びや生きものを探すポイントラリーを行います。 参加賞として、身近な鳥の帽子をつくる工作をご用意しております。 開催日時 2018年7月22日(日)10:00~15:00(随時参加可能) 開催場所 習志野市谷…
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼