▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
終日
熱帯スイレンフェスタ(久屋大通公園)
朝から夕方まで色とりどりに水面を彩る熱帯性スイレンの、エキゾチックな夏をお楽しみください。 期間中は、熱帯スイレンの展示と販売を行っております。 展示9:00-16:00 即売10:00-18:00 開催日時 平成29年...
さらに詳しく »夏のおもてなしガーデントライアル2017「②夏に強い花苗実証実験花壇展示」(日比谷公園)
2020年東京オリンピック・パラリンピックを3年後に控えた今年の夏、 日比谷公園ガーデニングショーの関連事業として、 「日比谷公園ガーデニングショー・夏のおもてなしガーデントライアル2017」を 日比谷公園にて実施します...
さらに詳しく »森のガイドツアー(国営滝野すずらん丘陵公園)
・ボランティアガイド(森クラブ)が西エリアの自然博物園内をご案内します。 ・少人数ごとの案内なので、お客様のニーズに合わせてご案内します。 体力に自信のない方やお子様連れの方も安心してご参加ください。 ・ガイドなしでは気...
さらに詳しく »お子様向け「クイズで学ぶ殿ヶ谷戸!」(殿ヶ谷戸庭園)
ヒントを頼りに園内を巡ってクイズに答える、 お子様向け「クイズで学ぶ殿ヶ谷戸!」を開催致します。 お子様と一緒に、殿ヶ谷戸庭園の自然や歴史を遊びながら学んでみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。 開催日時 平成...
さらに詳しく »水中宝さがし(横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘)
毎年恒例!じゃぶじゃぶ池で宝さがし じゃぶじゃぶ池に秘められたお宝(アクリル細工)を 涼みながら探します。 指定のお宝を見つけるといいことがあるかも…? ※雨天時は中止いたします。 ※お子様向けのイベントです。 指定のお...
さらに詳しく »レインボープール2017(国営昭和記念公園)
首都圏最大級の総面積63,000m2に9つのプール(水面積12,560m2 東京ドームの約1.4倍)を擁する本格的レジャープールです! 広大な国営昭和記念公園内にあるという利点を生かし、 プールと一緒に公園内も利用するこ...
さらに詳しく »水と遊ぼう♪踊る噴水!(小田原市小田原フラワーガーデン)
水遊びスポットとして子供たちに大人気の「踊る噴水」の運転を 開始します! ルールを守って、楽しくご利用ください! 開催日時 2017年07月15日(土)~2017年09月03日(日) 10:00~12:00、 13:00...
さらに詳しく »親子で楽しむ夏休み工作体験(小山田緑地)
夏休み期間だけ!! 公園を管理していて出る竹や間伐材等の発生材を利用して、 自由にモノづくりができる工作コーナーを設置します。 自然の素材を使って、世界に一つだけの温かみのある物を作ってみませんか。 親子で楽しみながら、...
さらに詳しく »ムシ虫ミュージアム2017 ~世界のカブクワ大集合~(国営武蔵丘陵森林公園)
世界有数の生きた昆虫類や標本を展示します! リアルな模型や、珍しい昆虫の展示物もいっぱい。 夏休みの自由研究に最適です! 昨年の展示風景など詳細はHPをご覧ください。 開催日時 2017年07月22日(土)~2017年0...
さらに詳しく »びーとるランド ~カブトムシとふれあおう!~(国営武蔵丘陵森林公園)
カブトムシってどんな場所に住んでるんだろう? 見て!触って!楽しむことができます! 森林公園でカブトムシと触れ合おう! ※カブトムシの生育状況により終了期日は前後する場合がございます。 開催日時 2017年7月22日(土...
さらに詳しく »夏のおもてなしガーデントライアル2017「① 夏のおもてなしガーデンデザインコンクール作品展示」(日比谷公園)
2020年東京オリンピック・パラリンピックを3年後に控えた今年の夏、 日比谷公園ガーデニングショーの関連事業として、 「日比谷公園ガーデニングショー・夏のおもてなしガーデントライアル2017」を 日比谷公園にて実施します...
さらに詳しく »夏休みイベントのお知らせ「夏休みクイズラリー」(神代植物公園)
武蔵野の面影が残る神代植物公園では、子どもたちが親子や友達同士で自然に親しみながら学べる夏の催しをご用意致しました。 7月25日(火)からは、園内の植物等に関するクイズラリーに挑戦してみてください。 参加者にはオリジナル...
さらに詳しく »夏休みイベントのお知らせ「食虫植物にエサをあげよう!」(神代植物公園)
武蔵野の面影が残る神代植物公園では、子どもたちが親子や友達同士で自然に親しみながら学べる夏の催しをご用意致しました。 7月25日(火)からは、園内の植物等に関するクイズラリーに挑戦してみてください。 参加者にはオリジナル...
さらに詳しく »夏休みイベントのお知らせ「パラグアイオニバスに乗ろう!」(神代植物公園)
武蔵野の面影が残る神代植物公園では、子どもたちが親子や友達同士で自然に親しみながら学べる夏の催しをご用意致しました。 7月25日(火)からは、園内の植物等に関するクイズラリーに挑戦してみてください。 参加者にはオリジナル...
さらに詳しく »篠崎公園の古い写真を提供してください!(篠崎公園)
篠崎公園は、平成29年7月26日を持ちまして開園50周年を迎えます。 これを記念して、10月8日(日)、江戸川区民まつりにおいて、篠崎公園50周年イベントを開催し、 「篠崎公園の軌跡」と題した今昔写真展を行います。 つき...
さらに詳しく »2017夏のイベント「ハカラメはがき」(小笠原ビジターセンター・大神山公園)
葉から芽が出る葉を漉き込むはがきを作ってみよう!! 開催日時 平成29年7月29日(土) 19:00~ 開催場所 ビジターセンター新館多目的室 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 無料 参加申し込み 先着30名...
さらに詳しく »9:00 AM
夏休み『子ども昆虫教室』(東大和南公園)
東大和南公園は、クヌギやコナラなどの雑木類が多く植えられ、夏にはたくさんの昆虫が見られます。 講師とともに園内を巡り、さまざまな昆虫を観察しながら参加者からの質問にもお答えします。 この教室に参加して夏休みの楽しい思い出...
さらに詳しく »10:00 AM
江戸うちわづくりに挑戦!(六義園)
六義園(りくぎえん)では、江戸時代から続く伝統工芸「江戸うちわ」の製作を体験していただける講座を開催します。 この夏は歴史と緑あふれる六義園で、風情ある「江戸うちわ」作りを通して、日本文化の魅力を再発見しませんか。 開催...
さらに詳しく »1:00 PM
イザ!カエルキャラバン!inそなエリア東京(国営・都立東京臨海広域防災公園)
防災訓練のプログラムと、おもちゃ交換会「かえっこバザール」を組み合わせた防災イベント。 防災訓練のプログラムは楽しいだけでなく、万が一の震災時に役立つ実践的な内容となっています。イベント内のポイントと交換できる、おもちゃ...
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼