▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
終日
早春フェスタ(国営武蔵丘陵森林公園)
梅、福寿草をはじめ、原種シクラメンやスノードロップなどが次々と開花します。エリアを拡大した早咲きチューリップ畑やクロッカスも!早春散策マップを手に取って春を探しに行ってみませんか。 期間中は『ハヤハル。花ヲ咲カセマSHO...
さらに詳しく »椿・さくらまつり(神代植物公園)
当園の"つばき・さざんか園"では、江戸ツバキ、肥後ツバキなど、約250種、620本の様々な系統のツバキをご覧いただけます。 古くから伝わる園芸植物ツバキの魅力的な花容をお楽しみください。 また、"さくら園"をはじめとする...
さらに詳しく »早春~春の催し「春の殿ヶ谷戸とカタクリを楽しむ」(殿ヶ谷戸庭園)
殿ヶ谷戸庭園は、カタクリの見ごろに合わせて「春の殿ヶ谷戸とカタクリを楽しむ」を開催します。 庭園に咲く春の花々と合わせて、お楽しみください。 開催日時 平成30年3月17日(土)~3月25日(日)9時~17時 開催場所 ...
さらに詳しく »アルパカふれあい(横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘)
2018年3月17日(土)、ふれあい動物村に新たな動物にアルパカが仲間入りします!! 可憐な容姿から「アンデスの妖精」とも称されるアルパカ。 フワフワの毛と愛くるしい表情に癒されること間違いなし!? また、アルパカの仲間...
さらに詳しく »アルパカポシェット作り(横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘)
フェルトを貼り合わせてオリジナルアルパカポシェットを作ろう! 3色から選べます。お菓子のおまけつき! アルパカポシェット作りの他、3/17にアルパカが仲間入りするソレイユの丘では、アルパカ仲間入りを記念して各施設でアルパ...
さらに詳しく »春らんまんフェスタ2018(国営讃岐まんのう公園)
春が訪れた公園では、3/17(土)~5/6(日)まで「春らんまんフェスタ2018」を開催!! 70品種約20万本のセイヨウスイセン(4月上旬頃まで)や36品種約5万本のチューリップ(4月上旬~下旬)、その後も青い小さな花...
さらに詳しく »山口ゆめ花博連携イベント 春らんまん!さくらキャンペーン(ときわ公園)
『ときわ公園 山口ゆめ花博連携イベント 春らんまん!さくらキャンペーン』と題し、様々なイベントを開催します。 見どころいっぱい!楽しいこといっぱい!のときわ公園へ、ぜひお越しください。 開催日時 2018年3月17日〜2...
さらに詳しく »春風盆栽展(国営昭和記念公園)
日本の伝統文化であり、芸術でもある “ 盆栽 ” 。 国営昭和記念公園では、多くの方にその技術や歴史を知っていただくため、また園内の盆栽苑をよりお楽しみいただくため、「春風盆栽展」を開催します。 3月24日に開催する「こ...
さらに詳しく »しだれ桜と大名庭園のライトアップ(六義園)
六義園(りくぎえん)では、春の風物詩として親しまれている『しだれ桜と大名庭園のライトアップ』を今年度も開催します。 当園のシンボルともいえるしだれ桜は、高さ約15m、幅は約20mに及びます。 春の陽光に照り映える昼の姿と...
さらに詳しく »午後のコンサート(旧岩崎邸庭園)
旧岩崎邸庭園では、岩崎家の人々が室内楽を楽しんでいたという往時を偲んで、「午後のミニコンサート」を開催しています。 コンサートホールとは違い、気軽にお楽しみいただけるコンサートです。 明治を代表する洋館に響く演奏を、ご家...
さらに詳しく »野草ウォッチング~早春~(向島百花園)
江戸の花園として親しまれてきた向島百花園。 植物研究家のガイドのもと、庭園を彩る数々の草花に注目し、植物の特徴やその魅力にせまる観察会を開催します。 開催日時 平成30年3月24日(土)11時40分、14時40分(各回約...
さらに詳しく »里山カレッジ講座~初級編~カタクリ観察会(長沼公園)
早春に薄紫色のかわいらしい花を咲かせるカタクリを長沼公園で観察してみませんか。 カタクリは、雑木林の北向き斜面にだけ生育する植物で、東京近郊ではなかなか見られなくなってしまいました。 長沼公園の群生地付近も普段は閉鎖して...
さらに詳しく »2018春イベント「ウッディクラフト」(大神山公園)
島の小枝や木の実を使ったクラフトを作ってみよう!! 開催日時 平成30年3月24日(土) 10:00~、14:00~(2回実施) 開催場所 ビジターセンター旧館レクチャールーム 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加...
さらに詳しく »2018春イベント「ハカラメはがき」(大神山公園)
葉から芽が出る葉を漉き込むはがきを作ってみよう!! 開催日時 平成30年3月24日(土)19:00~ 開催場所 ビジターセンター新館多目的室 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 無料 参加申し込み 当日受付 イ...
さらに詳しく »すわのはら★春フェス(神奈川県立おだわら諏訪の原公園)
楽しい演奏会の他、ストラックアウト&球速測定、フライングディスクキャッチ!、スリッパBINGO!、フライングディスクスロー!、春のお花クイズなどの日替わりのゲームもご用意しています! 開催日時 3月24日(土)~3月25...
さらに詳しく »桜の見頃(服部緑地)
園内にはソメイヨシノ、ヤマザクラなど、約1700本の桜が植栽されています。東中央広場から乗馬センターに向かう桜並木や、新宮池周辺の桜など、各所のお花見スポットをのんびり巡るのがおすすめです。また、都市緑化植物園では大きな...
さらに詳しく »フラワーマルシェ(大通り公園)
大通り公園“フラワーマルシェ”は、“大通り公園と地域を花と緑でつなぐ拠点に”をテーマに、ご家庭や店舗で不要になった鉢や植物、ガーデニンググッズなどを必要としている方へリサイクルすることで、公園を中心に花と緑の輪を広げてい...
さらに詳しく »フラワーフェスティバル2018(国営昭和記念公園)
31品種1500本のサクラをはじめ、チューリップやネモフィラ等、様々なお花が見頃を迎えます! 春の自然満喫イベント、ファミリー・キッズイベント、音楽イベントなど目白押し! 各イベントの詳細は公園HPをご覧ください。 開催...
さらに詳しく »10:00 AM
里山セラピーヨガ(小山田緑地)
町田市北西部の丘陵にある小山田緑地には、雑木林や水田、草むらなど懐かしい里山の風景が残されています。 そんな自然の中に出かけて行き、風のそよぐ音や土の香り、木々の感触を五感を用いて楽しみます。 そのまま外でヨガを行い、自...
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼