▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
終日
アルパカポシェット作り(横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘)
フェルトを貼り合わせてオリジナルアルパカポシェットを作ろう! 3色から選べます。お菓子のおまけつき! アルパカポシェット作りの他、3/17にアルパカが仲間入りするソレイユの丘では、アルパカ仲間入りを記念して各施設でアルパ...
さらに詳しく »春らんまんフェスタ2018(国営讃岐まんのう公園)
春が訪れた公園では、3/17(土)~5/6(日)まで「春らんまんフェスタ2018」を開催!! 70品種約20万本のセイヨウスイセン(4月上旬頃まで)や36品種約5万本のチューリップ(4月上旬~下旬)、その後も青い小さな花...
さらに詳しく »フラワーフェスティバル2018(国営昭和記念公園)
31品種1500本のサクラをはじめ、チューリップやネモフィラ等、様々なお花が見頃を迎えます! 春の自然満喫イベント、ファミリー・キッズイベント、音楽イベントなど目白押し! 各イベントの詳細は公園HPをご覧ください。 開催...
さらに詳しく »植木市(服部緑地)
服部緑地・レストハウス東側付近において、「植木市」を開催いたします。花木・苗木・庭園樹盆栽などの展示即売、チップの無料配布などを行います。是非お誘いあわせの上ご来園ください。 開催日時 平成30年3月25日(日)~5月1...
さらに詳しく »まちづくりの優れた取り組みを表彰!「都市の緑3表彰」エントリー募集中
『都市の緑3表彰』パンフレット(PDF/約1.9MB) 緑豊かなまちづくりに取り組む、市民団体や企業などを表彰 公益財団法人都市緑化機構では、「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「屋上・壁面緑化技術コンクール」の3つの顕...
さらに詳しく »向島百花園の春を満喫「春の句の募集」(向島百花園)
春の芽吹きや咲き競う草花等、うつろいゆく庭園の美しい風景を感じながら、句をしたためてみませんか。 句をお書きにならない方も、句帳に書かれた作品をご覧いただきながら、春の向島百花園の魅力をよりお楽しみいただけます。 開催日...
さらに詳しく »第15回上田城千本桜まつり(上田城跡公園)
『信州上田探訪』をテーマとし、グルメキャンペーンやスタンプラリー、物産展など、上田市内全域で楽しめるイベントをご用意しています! メイン会場である上田城跡公園ではステージイベントの他、本年菅平高原にキャンプに来るラグビー...
さらに詳しく »春の六義園~大名庭園でつつじを楽しむ~(六義園)
元禄時代、駒込染井を中心にツツジの園芸ブームが江戸中に起こりました。 流行の中心地であった六義園(りくぎえん)には古品種のツツジが数多く植えられ、現在まで残っています。 このツツジの見ごろに合わせ、ツツジの特別ガイドや江...
さらに詳しく »ツツジの見頃(服部緑地)
陸上競技場南側の斜面一面にツツジが満開になり、大迫力の華やかさです。 ※日にちはあくまで予測です 開催日時 平成30年4月15日(日)~5月10日(木)頃 開催場所 陸上競技場南 主催者 服部緑地指定管理グループ 参加費...
さらに詳しく »ハス200鉢プロジェクト レンコン植え付け大会(草津市立 水生植物公園みずの森)
昨年実施した「ハス100鉢プロジェクト」では、市民のみなさんと一緒に直径70cmの大鉢100個にレンコンを植え付け、園内の大池に 「ハスの見どころスポット」を創り出しました。 今年は数を倍増し、ハス200鉢を目指します!...
さらに詳しく »ポピー畑乗馬トレッキング(国営武蔵丘陵森林公園)
ぽかぽか陽気の中、アイスランドポピーのお花畑を馬に乗って眺めてみよう☆ 馬に揺られて一周してみると、歩く時とは違った景色が見えてきます! 優しい馬との触れ合いも楽しい☆ 開催日時 2018年4月21日(土)~4月22日(...
さらに詳しく »アースデイ東京2018(代々木公園)
2018年はアポロ8号によるアースライズの写真撮影から50年、今年も『アースデイ』を祝して地球市民フェスティバルを開催します! 様々な出店がありますので、お楽しみに! 開催日時 2018年4月21日(土)10:00~19...
さらに詳しく »出張縁活~てんしば編~(天王寺公園)
市民活動団体やボランティア、地域の方々、お客様と一緒になって日々の暮らしや社会をちょっとよくする活動を「縁活」という名前で実施しています。 チャンバラ合戦や親子ヨガ、ワークショップなど、お子様たちと一緒に外遊びを満喫でき...
さらに詳しく »「ハクメイとミコチ」×「神代植物公園」スペシャルコラボ「ハクメイとミコチ 植物園の歩き方」(神代植物公園)
TVアニメ「ハクメイとミコチ」と神代植物公園とのスペシャルコラボレーション! 大好評だった「渋谷区ふれあい植物センター」に引き続き、内容をスケールアップして開催します。 神代植物公園限定の描き下しビジュアルのほか、クイズ...
さらに詳しく »開催中
2018となみチューリップフェア
チューリップの名所で今年もチューリップフェアが開催されます。立山黒部アルペンルートの雪の大谷をイメージして作られた「花の大谷」や水上ガーデンなど見どころ満載です! 開催日時 2018年4月20日(金)〜5月5日(土) 開...
さらに詳しく »9:30 AM
新緑の長沼・平山城址公園を歩こう(長沼公園・平山城址公園)
長沼公園と平山城址公園は、多摩丘陵の一角にあり、クヌギ、コナラなどの雑木林に覆われています。 新緑とヤマツツジの美しい雑木林の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。 丘陵地レンジャーと桜ヶ丘公園スタッフがご案内いたします...
さらに詳しく »里山カレッジ講座 ~初級編~春の自然ガイドウォーク(小山田緑地)
町田市北西部の多摩丘陵の一角にある小山田緑地は、里山の懐かしい風景に出会える場所です。 特に春の里山は彩り豊かで、新緑のグラデーションやヤマザクラの淡紅色などは息をのむ美しさです。 講師の解説を聞きながら春の植物、昆虫、...
さらに詳しく »見浜園茶の湯 ~新緑の会 野点風~(千葉県立幕張海浜公園)
新緑の日本庭園と、日本伝統文化「茶道」を楽しむイベント! 新緑の景色、心地よい風を楽しみながら抹茶・和菓子などの日本文化を楽しみましょう♪ 緋毛氈を敷いてお抹茶を楽しめる他、茶筅を振ってお茶を点てる体験や、和傘の無料貸出...
さらに詳しく »10:00 AM
草原美術館(野草塾・春)(手賀沼自然ふれあい緑道)
「草原美術館」のオープンイベントを開催します。草花を公園のコレクションに、草原を美術館に見立てた、期間限定、今季限りの美術館をつくります。オープンイベントも今年で3年目。これまでに展示された野草作品のコレクションは20種...
さらに詳しく »7:00 PM
野外映画上映イベント「ハンモックシネマ」(葛西臨海公園)
ハンモックに揺られながら野外で映画鑑賞してみませんか? ピクニック気分の野外上映イベントです。予約なしでもシートや椅子を持参して自由に観覧が可能となっています。 開催日時 2018年4月21日(土)19:00〜20:30...
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼