READ MORE
【2023】夏の暑さを吹き飛ばそう!水遊びができる東京都の公園 50選
2023.05.24
特集
貝塚ゆかりの地である大森貝塚遺跡庭園
大森駅から5分ほどにある、貝塚をテーマにした公園。1877(明治10)年、アメリカの動物学者モース博士により大森貝塚の貝層が発見しました。その後の調査から、住居址や土器・装身具・魚や動物の骨などがこのあたりから数多く発掘されたという、貝塚ゆかりの地です。
園内は、エリア分けされており縄文時代・大森貝塚についていろいろな角度から学習できるようになっています。
開放的な「縄文の広場」では、30分毎にミストが噴水します。ミストによって幻想的な空間をつくり出しています。子どもたちにとっては人気の遊び場にも。
縄文の広場
ミストにはしゃぐ子ども達
縄文時代にタイムスリップしたかのような世界観
縄文土器と地層をイメージしたコーナー。本格的な縄文時代ごっこができそうです。
地層の回廊
公園で実物の貝塚を見ることができる貴重なコーナーです。
ブースも貝の形?
勉強になります
縄文時代の人々の暮らしや環境について学ぶことができます。
貝塚学習広場
大森貝塚を発見したモース博士にちなんだ広場。モース博士の胸像も設置されいます。
モース広場
貝塚・縄文時代をコンセプトに細部にわたり公園がつくりこまれていました。当時の様子をイメージしながら神秘的な異次元空間での遊びはいかがでしょうか。
開園時間 | 通常:9:00〜17:00 7・8月:9:00〜18:00 11月〜2月:9:00〜16:00 |
休業日 | – |
---|---|---|---|
入園料 | 無料 | 駐車場 | なし |
住所 | 東京都品川区大井6-21 | ||
地図 | |||
アクセス | JR・東急・りんかい線「大井町駅」から東急バス池上駅・蒲田駅行にて「大森操車所」下車 JR「大森駅」北口より徒歩5分 |
||
公式サイト | – |