公園中央の丘からの見晴らしがよく、夜景スポットでもあります。緑がきれいな憩いの公園です。
駐車場
西駐車場111台、東駐車場53台、中央駐車場10台の計174台と充実しています。
斜面に公園があり、芝生広場に行くには東駐車場に停めた方が階段を上らずに行けます。

西駐車場

東駐車場
カスケード
西駐車場から芝生広場に向かって行くと、階段状に水を流すカスケードがあります。残念ながらこの日は水は流れていませんでしたが、見ているだけで夏にまた来たくなりますね。

階段状に水を流すカスケード
テニスコート
人工芝のテニスコートは、大会に使用されることもあるそうです。この日は学生さんの試合が行われていて、斜面に座って試合を観戦している方もいらっしゃいました。

試合日和でした
芝生広場
階段を上ると芝生広場が出現。高台で見晴らしがよく、広場の周りが土手になっていてまるで山頂のカルデラにいるように感じます。広さも充分あるのでキャッチボールやバドミントンなど、様々なスポーツを楽しんでいました。
広くて開放感たっぷり。住宅地なのに、高原にいるような感じがします。

丘の上にある芝生広場

開放感たっぷり
土手を歩いて一周することもできます。草スキーしたくなるような斜面です。

草スキーしたくなるような斜面
屋根付きのベンチも何ヶ所かあり、休憩を挟みながらゆっくり遊べます。

日差しが強い日も安心です
冒険広場
斜面を利用して、ネットの遊具と壁のような遊具がありました。

ネットの遊具と壁の遊具
遊具広場
ネットクライミングや小さい子向けのすべり台やスプリング遊具などがあります。こちらには中央駐車場が1番近いです。

遊具広場
幼児向けの遊具。昆虫の様な形だけど、何の虫かわかりませんでした。

何の虫でしょう
スプリング遊具は3つありました。

可愛らしいスプリング遊具
ウォーキングコース
芝生広場の周りが一周600mのウォーキングコースになっていて、歩いたり走っている人がいました。我が家の息子はこの日ブレイブボードを持ってきていましたが、デコボコしているし、坂があるので不向きだと言っていました。残念!

ウォーキングコース
トリムコーナー
ウォーキングコースと並行して、健康器具が設置されていました。

トリムコーナーの健康器具
開放感溢れる見晴らしと、要所要所に設置されたベンチや健康器具、遊具で長く楽しめる公園でした。

Park Information
開園時間 | ‐ | 休業日 | ‐ |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 福岡県福岡市東区青葉4丁目 | ||
地図 | |||
アクセス | JR香椎線「舞松原駅」から徒歩12分 | ||
公式サイト | http://aobapark.com/ |