READ MORE
【九州】子供に大人気の大型遊具! 福岡県のロング&ローラーすべり台がある公園
2022.04.05
特集
カブトムシをモチーフにした複合遊具が子供に人気。高台にあり、町を一望できる開放感のある公園です。
この公園には大きなカブトムシの形の遊具があることから、「カブトの森公園」と呼ばれています。
大きなカブトムシの遊具
公園に入ると街路樹の上り坂。右側に野球場と管理事務所、左側に多目的グラウンドが見えます。
右側に野球場と管理事務所
管理事務所
野球場の側には自販機があります
案内図
突き当りにある第一駐車場では100台くらい停められます。その奥にはテニスコート。遊具のある広場に行くには、ここに車を停めてから徒歩で坂道を上って行きます。
広い駐車場
坂道を登ると、下に野球場とグラウンドが見えます。
坂の上はこんなに見晴らしがいいんです
広い芝生広場の奥に、全長25m・高さ9mのカブトムシの複合遊具やトンボやてんとう虫の遊具があります。
広場を囲むように桜の木があるので、お花見も楽しめますね。
大きなカブトムシの複合遊具
カブトムシの足はローラー滑り台になっています。胴体部分は一周でき、中央にはネットが貼られています。少し難しい箇所があるので、小学生なら一人で遊べるけど小さい子は大人の補助が必要かも。
カブトムシの足がローラー滑り台
遊具の上から見た景色。開放感がとてもいい。
遊具の上からの眺めが格別!
木がモチーフのローラー滑り台。後ろの桜と合体して、滑り台に桜が咲いているみたい!
この時期だけの眺めです
このほかにもお尻に向かって滑るトンボの滑り台や、タイヤのターザンロープは子供に大人気。
是非ご家族でカブトの森公園に遊びに来てください。
開園時間 | 平日/9:00~22:00、土曜日/8:00~22:00(4~10月は6:00~22:00)、日・祝日/8:00~20:00(4~10月は6:00~20:00) | 休業日 | 月曜(祝日の場合は火曜)、年末年始 |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉1091番地 | ||
地図 | |||
アクセス | 九州自動車道福岡I.C.から車で約15分 JR篠栗線篠栗駅から徒歩40分 |
||
公式サイト | ‐ |