北浦和駅から徒歩3分ほどの場所に位置する北浦和公園。埼玉県立近代美術館が併設されていて、アート好きにも人気の公園。公園内にも彫刻広場があり、遊びながら本格的な芸術作品に親しめるのもポイントです!
木々に囲まれた遊具広場は子ども達のオアシス
遊具広場にはたくさんの親子。日差しの強い日でも、背の高い木々に囲まれていてほどよい日陰になるので、安心して遊べます。低年齢向けの遊具も充実しています。

木陰で夏でも遊びやすそうな遊具コーナー 2017/09/19
公園の名物「音楽噴水」
芸術といえば音楽も外せません。多彩な音楽にあわせて飛び出す噴水は見もの!朝から夜まで2時間ごとに見られるので、訪れた際はぜひチェックしてみてください。演奏プログラムはこちら>

公園の名物、音楽に合わせて踊る噴水!2017/09/19
埼玉県立近代美術館
公園内には1982年に開館した近代美術館があります。企画展や一般展示などはもちろん、親子で参加できるワークショップなどのイベントも開催されています。ロビーでちょっと休憩するもよし、併設のレストランで食事を楽しむこともできます。

埼玉県立近代美術館があります。設計は黒川紀章氏。レストランも入ってます。 2017/05/20
公園内のアートで遊ぼう!
彫刻広場には、至る所にアートがみられます。作品に触れながら遊べるのも、公園の魅力の一つですね♪ 建築ファンなら、美術館とともに黒川紀章氏の中銀カプセルタワービルのカプセルも注目です。

埼玉県立近代美術館のある公園。さまざまな本格アートがここでは子供たちの遊具と化してます。2017/05/23

なんと、黒川紀章氏が設計した中銀カプセルタワービルのカプセルが公園内に。中には入れませんが、覗くことはできます!2017/05/20
お子さん連れから大人の休日にも楽しめる北浦和公園。ぜひ気軽なアート体験に訪れてみてはいかがですか。
Park Information
開園時間 | 常時開園 <埼玉県近代美術館> 10:00~17:30 |
休業日 | <埼玉県近代美術館> 月曜日(祝日は開館) 年末年始、メンテナンス日 |
---|---|---|---|
入園料 | 施設により異なる | 駐車場 | なし |
住所 | さいたま市大宮区高鼻町、寿能町、堀の内町、見沼区大和田町地内 | ||
地図 | |||
アクセス | JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩約3分 | ||
公式サイト | 埼玉県立近代美術館 |