▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2017年10月
ローズフェスタ「バラの園芸教室」(秋留台公園)
110種類450株が華やかに咲き競うバラ園で、秋のフェスタは充実の9日間開催! 秋留台公園のバラ園では秋バラの見頃シーズンに、 ローズフェスタを9日間にわたって開催いたします。 「ジャズコンサート」、「バラ園ガイド」、「…
さらに詳しく »どんぐりイベント~里の恵みと里山サバイバル~(小山田緑地)
町田市北西部の丘陵にある小山田緑地には、雑木林や水田、 草むらなど懐かしい里山の風景が残されています。 園内にはどんぐりの木(ブナ科の樹木)が何種類もあるので、 地図を参考にどんぐりの木をたどってみましょう。 里の恵みと…
さらに詳しく »ふれあいフェスタどんぐり・どうぶつ・防災にふれよう!(光が丘公園)
光が丘公園では、秋になるといろいろな種類の木の実が生り、 秋の豊かさを感じさせてくれます。 地域やボランティア団体、NPO法人等の方々と秋の恵みであるどんぐりを使って 公園に親しんでいただくとともに、防災公園である光が丘…
さらに詳しく »秋まつり2017(小金井公園)
~ 秋の公園を楽しもう!!~ コスモスから紅葉になるまでの秋の小金井公園を楽しんでもらい、 その魅力を伝えるため、小金井公園では『コスモスまつり』『四季の花まつり「秋」』 『どんぐり工作教室』を開催します。 恒例となった…
さらに詳しく »バラを観る会(砧公園)
春に大好評だった「バラを観る会」を秋も実施します。 秋のバラは香りが高く、一輪一輪深みのある色合いのバラを楽しむことができます。 春と違ったバラを間近でご覧いただき、バラの美しさや香りを楽しみませんか。 今回は、より多く…
さらに詳しく »野草ウォッチング~秋~(向島百花園)
江戸の花園として親しまれてきた向島百花園。 植物研究家によるガイドのもと、庭園を彩る数々の草花の中でも特に秋の植物に注目して、 植物の特徴やその魅力にせまる観察会を開催します。 開催日時 平成29年月10月21日(土) …
さらに詳しく »第15回日比谷ガーデニングショー2017(日比谷公園)
都心のオアシス、日本初の近代洋風公園である日比谷公園で、 15回目となる「日比谷公園ガーデニングショー2017」を開催いたします。 今年も昨年度に引き続き『未来(あした)へつなごう 花とみどりの輪』をテーマとします 開催…
さらに詳しく »東京大茶会2017(浜離宮恩賜庭園)
浜離宮恩賜庭園「東京大茶会2017」では 爽やかな秋空の下での「野点」、茶道初心者や外国の方のための「茶道はじめて体験」、 英語解説付きの「WELCOME!英語で楽しむ野点」など その他にもさまざまな体験をお楽しみいただ…
さらに詳しく »みなみこうえん祭り2017(東大和南公園)
ミニコンサート、昔遊び体験、ファミリースポーツ体験会、ゲームコーナーなど 開催日時 平成29年10月21日(土)13時~16時 開催場所 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 無料(当日自由参加) 参加申し込み …
さらに詳しく »わんわん運動会~わんちゃんの運動不足を解消しよう!~(小山内裏公園)
スポーツの秋!!わんちゃんも飼い主さんも、運動不足ではありませんか? さわやかな秋空のもと、元気に走り回って運動不足を解消しましょう。 開催日時 平成29年10月22日(日)9時~12時 開催場所 里山広場 主催者 公益…
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼