▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2017年9月
秋に奏でるバイオリンデュオの調べ ~第一部親子で楽しむコンサート~(豊島区立目白庭園)
親子で気軽にバイオリンの音色をお楽しみいただける秋のコンサート! 0歳のお子様からご参加いただけます! 開催日時 2017/9/30(土)15:00~15:40(受付14:30~) 開催場所 赤鳥庵(目白庭園) 主催者 …
さらに詳しく »2017年10月
江戸と水戸ウィークパネル展(小石川後楽園)
光圀と斉昭に関するパネル展示や、光圀が藩医に命じて作らせた家庭医学書 『救民妙薬』に登場する薬酒、薬草の展示を行います。日本三大産地のひとつ である「水府提灯」やアカザの杖も展示。黄門様の衣裳や庭園の印半纏を着用 して記…
さらに詳しく »10月ガイドウォーク
里山カレッジ講座~初級編~ 本格的に咲き始めた秋の花や風景を観賞しましょう。 桜ヶ丘公園では、季節毎の公園の魅力をもっと楽しんでいただくため、 職員による案内と解説「桜ヶ丘公園ガイドウォーク」を毎月1回実施しています。 …
さらに詳しく »月見の会「絵行灯(えあんどん)の点灯」(向島百花園)
俳句・俳画の描かれた絵行灯35基に、ロウソクの明かりを灯していただきます。 開催日時 平成29年10月3日(火)~10月5日(木) 17時50分~21時 開催場所 秋の七草コーナー前 主催者 公益財団法人 東京都公園協会…
さらに詳しく »月見の会「茶会」(向島百花園)
向島百花園茶会によるお点前を披露します。 開催日時 平成29年10月3日(火)~10月5日(木) 15時~20時(最終受付19時30分) 開催場所 御成座敷(おなりざしき) 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 …
さらに詳しく »月見の会「お供え式」(向島百花園)
団子や野菜等お供えと篠笛の演奏を行います。 開催日時 10月3日(火)17時~17時30分 ※雨天中止 開催場所 萩のトンネル近くの藤棚前 主催者 公益財団法人 東京都公園協会 参加費 参加申し込み イベント詳細 htt…
さらに詳しく »HIBIYA Shibafu de Cafe(日比谷公園)
普段は立ち入りを制限している第二花壇の芝生エリアを期間限定で開放し、 テーブルやガーデンチェアを設置します。 ケータリング出店もありますので、都心のど真ん中でランチなどを楽しみながら、 開放的な気分を満喫いただけます。 …
さらに詳しく »秋のバラフェスティバル「庭園ガイド」(旧古河庭園)
旧古河庭園では、秋バラの見ごろに合わせ「秋のバラフェスティバル」を開催します。 秋のバラは、香りや色彩を長い期間お楽しみいただけます。 大正初期に建てられた重厚な洋館と、約100種199株の色とりどりのバラが咲き競う洋風…
さらに詳しく »弘道館発!襖絵(ふすまえ)タイムカプセル~未来へつなぐ偕楽園好文亭への思い~(小石川後楽園)
水戸藩第九代藩主徳川斉昭が自ら設計した偕楽園内にある好文亭。 戦後の好文亭復元後、初の本格的修復が行われる襖絵についての 講座のあと、襖絵下張り(※1)となる和紙に墨で絵や文字を書いてい きます。タイムカプセルとして次世…
さらに詳しく »秋の楽焼体験(向島百花園)
向島百花園では秋の行楽シーズンに合わせて、かつて向島百花園で製陶されていた 「隅田川焼」の一部を再現するイベント「秋の楽焼体験」を開催します。 また楽焼体験の実施期間に合わせて都立庭園オリジナルの印半纏(しるしばんてん)…
さらに詳しく »▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼