▼▼ 全国の公園で開催されるイベント情報なら
無償で掲載できます▼▼

イベント Search and Views Navigation
2019年6月
親子スポーツ教室(都立六仙公園)
親子でコミュニケーションをとりながら、 一緒に走って・飛んで・転がって子供の基礎運動能力を身に付けます。スポーツコーディネーターが講師となり、公園での遊びにスポーツを取り入れ、体を動かす楽しさを体験します! 開催日時 2…
さらに詳しく »絵本のとびら(神奈川県立東高根森林公園)
パークセンターで絵本の読み聞かせ、手遊びなどを親子でお楽しみいただけるイベントです。 開催日時 2019年6月27日(木) 11:00~11:30(受付開場:10:50~) 開催場所 神奈川県立東高根森林公園 主催者 東…
さらに詳しく »里山でゆるゆる田んぼの草取り(都立野山北・六道山公園)
公園の田んぼの草取りをみんなで体験します。いろんな生き物にも会えるよ! 開催日時 2019年6月29日(土)9:30~14:30 開催場所 都立野山北・六道山公園 里山民家 主催者 西武・狭山丘陵パートナーズ 料金 10…
さらに詳しく »ミニ七夕かざり作り(神奈川県立おだわら諏訪の原公園)
おりがみを自由に折ってオリジナルの七夕かざりをつくろう!約1mの笹に飾り付けます。 開催日時 2019年6月29日(土)、6月30日(日)14:30~15:30 開催場所 神奈川県立おだわら諏訪の原公園 主催者 おだわら…
さらに詳しく »むさしのカレッジ「さくらで染める~Dyeing with “SAKURA”」(都立野川公園)
園内の剪定作業で出た、桜のつぼみや枝を用いて草木染めを行います。 染液の作り方から模様のつけ方までレクチャーを行います。 あずま袋とハンカチに好きな模様をつけてオリジナルの染め物を作りましょう!初めての方も大歓迎です。 …
さらに詳しく »2019年7月
はらっぱスポーツ教室(都立武蔵国分寺公園)
スポーツコーディネーターのアドバイスのもと、身近な遊びや運動を通じて子どもたちの協調性を育みます! 日頃の遊びにスポーツの要素を取り入れた運動 (鬼ごっこ、なわとび、ボール、フラフープ等)をご紹介します。 公園で体を動か…
さらに詳しく »親子スポーツ教室(都立武蔵国分寺公園)
親子でコミュニケーションをとりながら、 一緒に走って・飛んで・転がって子供の基礎運動能力を身に付けます。スポーツコーディネーターが講師となり、公園での遊びにスポーツを取り入れ、体を動かす楽しさを体験します! 開催日時 2…
さらに詳しく »はじめての草笛教室(神奈川県立四季の森公園)
『草笛を吹いてみたいな・・・どこかに教えてくれるところないかな?』県立四季の森公園では、草笛の初心者向け教室を毎月1回開講しています。葉の選び方や持ち方、息の出し方などを学び音をだせるように練習します。草笛を吹くことでい…
さらに詳しく »ラベンダーアイピロー作り(埼玉県営和光樹林公園)
NHK・Eテレ趣味の園芸講師としても活躍中の永江晴子先生を講師に招いて、さわやかな香りでリラックス!ラベンダーアイピロー作りを開催します! 暑さや湿気でうっとうしい季節を、今年収穫したラベンダーのさわやかな香りで乗り切り…
さらに詳しく »さわやかな香りでリラックス!ラベンダーアイピロー作り(埼玉県営和光樹林公園)
NHK・Eテレ趣味の園芸講師としても活躍中の永江晴子先生を講師に招いて、さわやかな香りでリラックス! 暑さや湿気でうっとうしい季節を、今年収穫したラベンダーのさわやかな香りで乗り切りましょう。制作後には、セルフハンドマッ…
さらに詳しく » 
        


