緑に囲まれた自然豊かな総合運動公園。運動場としての顔と子どもの遊び場としての顔を持つ、市内最大の総合運動公園です。
別名『コカ・コーラウエストスポーツパーク』として、親しまれてます。
![布勢総合運動公園1](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park1.jpg)
案内図
運動場として
大きな陸上競技場や球技場、野球場等があり、県立体育館も隣接しています。
休日になると様々なスポーツの試合が行われます。特に陸上競技場は日本陸上競技連盟に指定された場でもあり、陸上の全国大会も行われます。
![布勢総合運動公園2](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park2.jpg)
陸上競技場
![布勢総合運動公園3](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park3.jpg)
球技場
園内にはジョギングコースがいくつか設定されています。
山に囲まれたコースもあり、おいしい空気を吸いながら走れそうですね。
ジョギングコースの一部です。
広い芝生がいっぱい!
公園では至るところに芝生があり、のびのびと走ったり寝転んだりできます。お弁当を食べるのもOK!幼稚園保育園の親子遠足にもよく使われています。
設置されているバスケットゴールは自由に使用できます。
布勢といったら滑り台!
この公園に来たら是非とも遊びたい滑り台!
この長さにワクワクしますよね。
滑り台に行くまでには、こんな橋や
![布勢総合運動公園8](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park8.jpg)
足元に気をつけて!
こんな階段を通りながら
![布勢総合運動公園9](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park9.jpg)
階段
てっぺんまで行きます。
さあ、滑ろう!
![布勢総合運動公園10](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park10.jpg)
なかなかの高さ
到着!
周囲の景色を見ながらあっという間の旅でした。市内ではここでしか味わえない楽しさ、子ども達に大人気です。
アスレチックで大冒険!
アスレチックは2つのゾーンに分かれています。
こちらのは少し大きい子向けの遊具です。吊り橋、筒状の滑り台などスリルを味わいながら遊べそうですね。小学生に大人気です。
![布勢総合運動公園11](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park11.jpg)
複合遊具
![布勢総合運動公園12](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park12.jpg)
筒状の滑り台
隣に小さい子向けのものもあります。
![布勢総合運動公園13](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park13.jpg)
小さい子向けのカラフルな遊具
もう1つのゾーンには幅広い年齢の子供が遊べる遊具があります。
![布勢総合運動公園14](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/06/fuse-sport-park14.jpg)
3歳から12歳向けの遊具
遊具ゾーンの辺りには自動販売機、屋根付きの休憩所、子ども専用トイレがあるので、長時間暑さなどを気にせず、思う存分楽しめそうですね。
自然に囲まれながら、家族で思いきり身体を動かして遊べる公園です。スポーツにピクニックにお散歩に、一度訪れてみてはいかかでしょうか。
![](https://parkful.net/wp-content/uploads/2016/05/moomoomari331.jpg)
Park Information
開園時間 | 施設により異なります 公式サイトをご覧ください |
休業日 | – |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 鳥取県鳥取市布勢146-1 | ||
地図 | |||
アクセス | JR「鳥取駅」から車で約10分 | ||
公式サイト | http://www.fuse-sportspark.com/index.php |
好きな公園:布勢総合運動公園、重箱公園、殿ダム記念公園(鳥取県鳥取市)
4歳、0歳の2児姉妹を育てる母です。今は育休中で、のんびりライフを送っています。