READ MORE
          
  
  【北海道】アウトドアを満喫!バーベキューが楽しめる公園特集!【BBQ】
      2022.03.24
      特集
    
  本記事は根室市都市整備課より情報提供にご協力いただき制作しました。
明治8年に国立の「開拓使根室牧畜場」として創設され、北海道では2番目の歴史を誇る牧場の跡地を利用した公園です。シンボルとなっているサイロの屋根の形は時代を反映した鉄兜形で、昭和7年に1基(高さ11.81メートル直径4.65メートル)、昭和11年に2基(高さ14.67メートル直径5.92メートル)建てられました。現存する赤レンガ積みのサイロとしては国内最大級の規模を誇り、国内2番目の古さです。
明治公園のシンボルとなっている赤レンガ積みのサイロ3基は2001年に登録有形文化財(建造物)に登録されており、現存するレンガサイロとしては国内2番目の古さです。


公園内のチシマザクラ、ヤマザクラは5月下旬頃に見頃を迎え、日本一遅咲きの桜ともにくつろぎと癒しの時間を過ごすことができます。


公園内にはセルフ形式のバーベキュー施設があります。6月から10月まで午後9時まで利用できます。(※照明設備は午後9時で自動消灯します。)

| 開園時間 | 常時開園 | 休業日 | |
|---|---|---|---|
| 入園料 | 入園無料 | 駐車場 | 95台(第1駐車場25台、第2駐車場70台) | 
| 住所 | 北海道根室市牧の内81 | ||
| 地図 | |||
| アクセス | JR花咲線「根室駅」から徒歩約24分 JR花咲線「東根室駅」から徒歩約20分 | ||
| 公式サイト | https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kurashi/juutaku_toti_tosikeikaku/3/2/index.html | ||