記事協力
本記事は奥久慈茶の里公園より情報提供にご協力いただき制作しました。
倭紙芸鄙式人形宗家「山岡草」氏の作品を展示している和紙人形美術館があり、本格的な茶室での抹茶・煎茶体験と茶摘み、手もみ茶体験、そば打ち体験、蒟蒻作り体験を楽しむことができます。(要予約)芝生広場には遊具やグラウンドゴルフコースがあり一日満喫できます。
和紙人形美術館(山岡草)
手すき和紙を草木染し、和紙をひねる・しばる・ねじる技法で和紙独自の「温かさ、優しさ、力強さ」を表現した人形が見られます。年2~3回展示替えをしています。里山の人々の暮らしをテーマに展示してあり、今は夏シリーズとなっております。
お茶に関する体験
煎茶・抹茶体験
園内には本格的な茶室があり、美味しいお茶の入れ方を学べたり、自分で点てたお抹茶をお楽しみいただけます。※要予約
手もみ茶体験
お茶作りの中の「手揉み」を体験できます。出来上がったお茶は持ち帰ることができます。※要予約
茶摘み体験
5月中旬~6月中旬の季節限定にはなりますが、茶畑にて茶摘み体験ができます。衣装の貸し出しも行なっております。
名産品を手作り体験
物産館内にある体験室では、先ほどの手もみ茶体験だけでなく、大子町名産の常陸秋そば粉を使ったそば打ち体験や、大子町のきれいな水で作るこんにゃく作り体験ができます。※要予約
芝生広場で運動
芝生広場にはグラウンドゴルフのコースがあり、大会が開催されることもあります。また、遊具や池もあるので色々な楽しみ方ができます。
充実した施設
「物産館」では豊富なお茶のお土産を購入することができます。「お食事処」ではそばやうどんなどの麺類を中心とした食事を楽しめます。団体用の休憩所「曼珠亭」では木のぬくもりを感じる建物の中でゆっくりとした時間を過ごせます。
記事の内容は取材時点の情報です。異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください
Park Information
開園時間 | 9:00〜17:00 | 休業日 | 毎週水曜日・12/31・1/1 |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(美術館のみ有料) | 駐車場 | 3か所あり 大型:5台 小型:約100台 |
住所 | 茨城県久慈郡大子町大字左貫1920番地 | ||
地図 | |||
アクセス | 車:常磐道「那珂」ICより約80分 バス:JR水郡線「常陸大子」駅から 森の前行き「仲井下」下車約15分 |
||
トイレ | あり (多機能トイレは美術館・レストランにあり) |
おむつ交換台 | なし |
公式サイト | http://okukuji-chanosato.com/ |