READ MORE
【関西】恐竜時代にタイムスリップ!?大阪府・兵庫県にある恐竜と遊べる公園特集
2023.08.04
特集
根日女(ねひめ)という女性を巡る伝説の前方後円墳など多数の古墳が残る公園です。ここにちびっ子野外遊具広場「ねひめの森」という遊び場がオープンしました。

こちらが児童エリアの全景。

こちらが児童エリアの全景
そして、幼児エリア。
遊び場のエリア分けは、安全にかつ思い切り子どもたちが遊ぶ上でとても大切なポイントです。

こちらは幼児エリア
「ちびっこマウンテン」では小さな子にお兄ちゃんお姉ちゃんが手を差し出し、協力しあって登ったり滑ったりしていました。

ちびっこマウンテン:幼児と児童の助け合いが微笑ましい。
登って降りて、渡って、ぶら下がって、くぐって、ジャンプして…
様々な動きができる複合遊具は子どもたちの体の成長に必要な体力や筋力を養う上でも役立ちます。

登って。降りて。

くぐって。のぞいて。

小さい子どもたちも楽しめるパネル遊具。

親子でも親同士でも、コミュニケーションが生まれる?「マジカルフォレスト」。登ったり、覗いたり、座ったりできます。
自治体が若者や子育て世代の意見を直接聞き、取り入れて、調査を行い計画を進めてきたそうです。遊具を選ぶプロセスでも市民が直接関わっていくことで、公園への関心も高まり、賑わう場所ができあがっていくのかもしれませんね。
| 開園時間 | – | 休業日 | – |
|---|---|---|---|
| 入園料 | 無料 | 駐車場 | あり |
| 住所 | 兵庫県加西市玉丘町 | ||
| 地図 | |||
| アクセス | 北条鉄道「北条町駅」からコミュニティーバス「健康福祉会館」下車徒歩約5分 | ||
| 公式サイト | http://www.park-tamaokashiseki.jp/ | ||
![]()
取材・記事:株式会社コトブキ 広報部
撮影:平野愛智
※被写体の承諾を得て撮影・掲載しているものです