READ MORE
          
  
  【関西】恐竜時代にタイムスリップ!?大阪府・兵庫県にある恐竜と遊べる公園特集
      2023.08.04
      特集
    
  4つのエリアに分かれた野球場、多目的広場、複合遊具設備、防災施設がある公園です。川に挟まれていて、春には公園横の川沿いが桜の名所にもなります。
川に挟まれ、春には川沿いが桜の名所となります。ローカルお花見スポットなので穴場かもしれません。

公園入り口の記念碑
三角公園と呼ばれるエリア。

藤棚
トンネルの滑り台が子供達に大人気。鉄棒も有ります。幼稚園や学校帰りの子供達の可愛い声で溢れます。

遊具
1台だけバスケットゴールがあります。
後ろは多目的広場。

バスケットゴール
この日は野球の練習に子供達が朝早くから集合。
球児達は、練習前にグラウンドに礼をしていました。このような日本的礼儀は清々しいですね。

多目的広場
酒蔵通りを渡って防災公園へ。
災害発生時に、避難・救援活動、救援物資の保管などの防災拠点としての機能を有した防災公園です。
災害用トイレ・炊き出しウォール・かまどベース・備蓄倉庫などが有ります。

多目的広場(地下貯水槽)

防災施設案内板

手押しポンプと自家発電用ソーラーパネル

設備使用説明看板
防災公園横にある津門野球場です。

東屋と野球場
硬式・軟式ともにできる野球場で、春・夏高校野球の練習会場としても使われる本格球場です。甲子園球場から近いので、高校野球出場校が練習しています。

本格野球場
地域の憩いの場。多くの遊具と砂場があり、小さい子も楽しめる公園です。

ブランコ・鉄棒・滑り台

大きな砂場
緑に囲まれた多目的広場は、思いっきり遊べますね。お散歩のワンちゃんも嬉しそうです。

国道43号線、阪神高速道路から直ぐなので、お子様連れのお出掛けの休憩にも利用できます。貴重な防災施設と高校球児のプレイも見学でき、またお花見穴場でもある津門中央公園一度遊びにおいで下さい。

| 開園時間 | 休業日 | ||
|---|---|---|---|
| 入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり | 
| 住所 | 兵庫県西宮市津門住江町3番 | ||
| 地図 | |||
| アクセス | 阪神電車「今津駅」から徒歩約10分 | ||
| 公式サイト | |||
お散歩大好きワンコと、山に入る西宮の「北山公園」や、川が気持ち良い「夙川緑地公園」、海沿いの「西宮浜総合公園」などによく行きます。楽しい公園の情報を、どんどんお届けします!