PARKFUL

日本全国の公園の魅力を発信するWEBメディア

×
> レポート > Kid’s Outdoor School − 学んで、作って、みんなで食べよう − in 林試の森公園

Kid’s Outdoor School − 学んで、作って、みんなで食べよう − in 林試の森公園

レポート 2017.03.16

2/11(土)林試の森公園で開催されたのは、東京都公園協会が主催する野外体験教室「Kid’s Outdoor School」。都会の公園で本格的なアウトドア体験ができる貴重なイベントということで、40名の定員はすぐに埋まったそうです。お天気にも恵まれとても盛り上がったイベントの様子を、写真中心にレポートいたします。

Kids Outdoor School 林試の森公園

Kid’s Outdoor School in 林試の森公園

火を使ってかまどで料理を作ってみよう!

午前中はみんなでアウトドアクッキング。さまざまな年齢の子どもたちがグループになり、協力して調理に挑戦します。さて、なにが出来上がるでしょうか!?

まずは火おこしからスタート。

Kids Outdoor School 林試の森公園

この立派な薪は、林試の森公園の倒木などから切り出したものだそう

Kids Outdoor School 林試の森公園

大きな包丁を使ってみじん切りにも挑戦。玉ねぎが目にしみる〜

Kids Outdoor School 林試の森公園

先生に教わった手順通りに、食材を鍋に入れていきます。

あたりには少しずついい香りが…
子どもたちのイキイキした姿に、見守る保護者のみなさんも嬉しそう。

Kids Outdoor School 林試の森公園

保護者のみなさんは外から見守るだけ

Kids Outdoor School 林試の森公園

こんどは煙が目にしみる〜 そんな体験も貴重かもしれません

Kids Outdoor School 林試の森公園

火の番もサマになってきました

完成したのは…… とても美味しそうなパエリアとミネストローネ!

Kids Outdoor School 林試の森公園

具材にキノコやクリが入った“森のパエリア”

Kids Outdoor School 林試の森公園

自分たちでつくった料理は格別! あっという間にお焦げまで食べきりました!

火をおこすことができれば、屋外でもこんなに豪華で温かい食事を作ることができます。真冬のこの日、暖かい火のありがたさも実感しました! 少したくましくなった子どもたち。こうした経験は災害時にも自ら行動できる力となるのではないでしょうか。

公園でいきもの探検!

午後は公園を探検しながらのいきもの観察。先生は自然ガイドのプロ、生態計画研究所のなかちゅうときんちゃんです。元・林業試験場の公園内には珍しい植物もたくさん。そこに住むのはどんないきものでしょうか。

公園探検にでかける前に、子どもたちにはいきものがどこで何をしているか、推測してもらいます。

Kids Outdoor School 林試の森公園

林や水辺などの自然環境が描かれたイラストを見ながら、次々といきものの名前を言っていくこどもたち

では実際はどうなっているか、いきもの探検にいざ出発です!

Kids Outdoor School 林試の森公園

大きなラクウショウの森

まず飛んできたのはワカケホンセイインコ。なかちゅうが写真で解説してくれます。

切り株から、きのこがたくさん生えている!

切り株の上にハトの羽がいっぱい! オオタカが食事をしていたようです。

木の幹にカマキリの卵がついているよ!

ツバキの花にアブの仲間が来ているね。蜜を舐めに来たみたい。

水辺にはなにかいるかな? みんなで探してみよう!

対岸の枯れ枝に、丸い穴があいているのを発見。キツツキのあけた穴のようです。

約1時間のあいだに、たくさんのいきものに出会った子どもたち。探検が終わったら、みんなの予想は当たっていたか、ふりかえります。見つけたいきものたちは何をしていたか、思い出して「ふりかえりシート」に記入していきます。

子どもたちは探検を通じて、いきものたちが生きていくためには「食べ物・水・隠れる場所・動き回れる場所」が必要だということ、公園はいきものにとってとても大切な場所だということを学びました。きっとこれからは、どんな公園に行っても自然をより身近に感じることができることでしょう。
(午後の部 写真提供:公益財団法人東京都公園協会

公園をさまざまな体験の場に

アウトドアクッキングは、日本ダッチオーブン・ライフ振興会さんとアウトドア用品メーカーのユニフレームさんの協力で運営されました。また午後のプログラムは東京学芸大学と東京学芸大こども未来研究所との連携により企画したもの。主催の東京都公園協会では、今後もこうした環境教育プログラムに力を入れていくそうです。道具も指導も本格的だからこそ、子どもたちの体験も本物になりますね。

公園はたくさんの体験と学びの場へ

このように民間企業や大学等がそれぞれの強みを活かして公園を楽しむイベントを展開してくれることで、公園の活用の幅はさらに広がりそうです。

Written by 梅村夏子(PARKFUL編集部)
好きな公園:木場公園、清澄庭園
ふらりと行った公園で生まれる偶然の出来事や出会いを楽しむのが好きです。

▽ 公園イベント情報はこちら ▽

野洲川河川公園(滋賀県野洲市)

さくら名所100公園:千人塚公園(長野県飯島町)