READ MORE
芸術は爆発だ!岡本太郎の作品がある公園特集
2019.02.19
特集
コンクリートで作られた「タコすべり台」。どのタコも手作りで作られていて、二つとして同じ形のタコはいないんだそう!「タコ山」「タコスライダー」など様々な呼び名があり、公園自体がいつのまにか「タコ公園」なんて呼ばれていたりもしますね。今回はそんな日本全国のタコをコレクションしてみました!みなさんの記憶にあるタコはいるでしょうか?
公園特集はPARKFULアプリと連動しています。アプリには特集をはじめ、マップや投稿、検索など、スマホで便利に手軽に公園を楽しむための機能がたくさん。ぜひあわせてご活用ください。
無料ダウンロードはこちら>
コペンハーゲンにあるSuperkilenには、世界各国のベンチや遊具などが集められています。その中に、日本代表として設置されているのがなんとタコ遊具。黒くスタイリッシュにアレンジされつつも、現地の子どもたちに大人気の遊び場となっていました。
パパと子どもたちでいっぱいのタコ
説明板には「タコ」の文字
いまや世界で愛される遊具となったタコ。あらためてその魅力に触れてみてはいかがでしょうか!