READ MORE
PARKFULアプリは、提携自治体から提供される基本情報と、公園に行かれたユーザーのみなさんからの写真投稿や設備情報等の提供によって、公園の情報を「共創する=みんなでつくる」エコシステムの構築を目指しています。ここでは自治体・ユーザーのみなさまとの共創の成果を共有するために、アプリの統計情報を可視化し、お伝えします。
6月もたくさんのご協力ありがとうございました! 公園の情報・魅力をみんなで共有し、公園が地域にとってもっと安心して楽しめる場所となるよう、これからもご協力のほどよろしくお願いいたします。
コンテンツ
累計登録公園数
116,749箇所(前月比 + 45箇所)
ユーザーからの情報提供数
- 行った!投稿: 225件
- 公園情報提供数: 91件 (※新規公園追加リクエスト+基本情報・設備情報編集リクエスト合計)
行った!投稿とは>
基本情報・設備情報の編集リクエスト方法>
オープンデータ活用
下記自治体のオープンデータの活用により計769公園の住所、面積等の更新を行いました。
- 深谷市
- 川越市
- 朝露市
- 和光市
- 四日市市
- 山形市
- 鹿児島市
利用状況
累計ダウンロード数
70,020 DL(前月比 + 489)
今月の閲覧上位公園
- 日比谷公園(東京都千代田区) 783 PV
- 国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市) 707 PV
- 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県滑川町) 649 PV
- 汐入公園(東京都荒川区) 542P
- 小田原こどもの森公園わんぱくらんど(神奈川県小田原市) 534 PV
- ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市) 518 PV
- 竪川河川敷公園(東京都江東区) 480 PV
- こども自然公園(神奈川県横浜市) 436 PV
- 代々木公園(東京都渋谷区)403 PV
- 駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区) 366 PV
6月の投稿ピックアップ
全国各地が梅雨入りでお天気も不安定でしたが。貴重な晴れ間の投稿の中から公園の魅力が伝わる写真をピックアップ!
まずは公園内に素敵な洋館が・・・・と思いきや背後の紫陽花で実際のサイズに気がつきました。

@山手イタリア山庭園(2018/06/02 )
デジタル時代の今でも紙芝居に皆夢中です。

ネイチャーウィーク2018@こども自然公園(2018/06/01 )
これはカエル?とても可愛らしい車止めが公園の入り口で子供達の安全を守っています。

@深川一丁目児童遊園(2018/06/10 )
こちらは今年の春に新しくオープンした大阪城公園内の遊び場。この一帯は他にもコーヒーショップやベーカリーショップが開店し、益々の賑わいを見せています。

森ノ宮の噴水のとこに 新しい遊び場ができてる!@大阪城公園(2018/06/14 )