本記事は一般財団法人公園財団の運営する「公園文化 WEB」からの記事提供でお送りします。今回は、熊本市にある水前寺江津湖公園から、くまモンの地上絵で熊本地震への支援に感謝の気持ちを伝えた、一般社団法人熊本市造園建設業協会(以下、市造協)の遠藤茂樹さんの「チャレンジ!」をお届けします。
地域のにぎわいをつくる「みなも祭り」
遠藤さん:水前寺江津湖公園では、「江津湖の水と緑を《み》ん《な》で《も》っと楽しもう」という思いと、公園の湖の「水面」をかけて、2012年から毎年10月に「みなも祭り」を実施しています。高所作業車から地上絵をご覧いただく「くまモンの巨大地上絵」をはじめ、バーチャルフィッシング等の水や緑に関する体験ができるコーナー、地域の市民グループによる音楽演奏会、江津湖周辺のお店が公園内に集まる「江津湖マーケッツ」等を開催しています。
中でも「くまモンの巨大地上絵」は、上空約12mの高所作業車に乗って、芝生の刈り込みにより図案を描画した地上絵(タテ約40m×ヨコ約60m)と江津湖の景色をご覧いただける人気のイベントの一つです。毎年8月にデザイン案を作成し、熊本県へデザインの申請を行った後、現地で位置出しを行い、石灰で線を引き、芝生刈込場所・刈込高さの確認をした後に芝刈りを行います。高所作業車から地上絵の確認・調整を行って9月末に地上絵は完成します。
被災地である熊本を盛り上げていくために
遠藤さん:2016年4月におきた熊本地震の影響で、水前寺江津湖公園をメインの観覧場所とする「江津湖花火大会」が中止となりました。公園でも、今年度のイベント実施の可否について公園の指定管理者である私達、市造協内で検討し「みなも祭り」の実施についても検討することとなりました。
遠藤さん:公園の管理棟がある熊本市東区は、前震が震度6弱、本震が震度6強でした。幸いお客様に被害はありませんでしたが、公園内には水が湧く場所ができ、湖の擁壁が崩落、園路に段差ができたり、管理棟のガラスが割れるなどの被害がありました。前震本震とも、地震が起きた直後は多くの市民が公園に避難してきました。いずれも駐車場は閉門していましたが、急遽開放して対応に当たりました。この時、公園は市民にとっての拠りどころであり、非常に重要な存在であることを改めて認識しました。
公園内の被害がそれほど大きくなかったことや、安全の確保が可能であること、何よりも被災地である熊本を盛り上げていくため「がんばれ熊本!江津湖みなも祭り2016」と題して開催することになりました。
地上絵で全国にメッセージを届けたい
遠藤さん:震災直後から、様々な支援を全国各地から頂きました。「震災からの復興を頑張っています」というメッセージを全国に発信したいと思い、みなも祭りで4年間実施しノウハウのある”地上絵”を利用してはどうかと考えました。
これまでは「くまモン」だけの図案だけでしたが、メッセージ発信のため、2016年に初めて地上絵に文字を入れることにしました。文字はしっかりと認識してもらわなくてはならないので、例年より多くのデザイン案を作成し、熊本県と相談しながらデザイン案を決定しました。刈り間違えたら修正がきかないので、刈り取る場所と刈り残す場所を間違えないよう十分注意しながら作業を行います。地上での作業だけでは全体像が見えてこないので、高所作業車を利用し確認しながらの作業となりました。
遠藤さん:また、2015年のイベントでは、2人乗りのゴンドラを利用していた為、参加者数が限られていました。多くの人に見てもらいたいと思い、2016年は大型のゴンドラを準備しました。その結果、家族や友人などと一緒に、より多くの方に見て頂くことができました。みなさんくまモンの巨大地上絵と江津湖の風景を楽しんでいたようです。全国放送で紹介をしていただいてから、地上絵を目当てに関東や関西から来園された方もいらっしゃり、2016年の「みなも祭り」には約2万人のお客様にご来場いただきました。
地震からの復興は道半ばですが、今の熊本の姿を見にみなさんあそびに来てください。お待ちしています!
※文中に出てくる所属、肩書等は、取材時のものです。2016年12月掲載
江津湖みなも祭り2018
2018年の「くまモンの巨大地上絵」は、熊本で開催される「2019女子ハンドボール世界選手権大会」の応援地上絵が登場します。他にも楽しいイベントが盛りだくさんの2日間!ぜひ一度訪れてみてくださいね。
開催日時 | 2018年9月22日(土)・23日(日) |
---|---|
開催時間 | 10時~16時 |
開催場所 | 水前寺江津湖公園 広木地区 |
公式HP | http://www.ezuko-park.com/ezuko-minamomatsuri2018 |
公園文化WEBは公園を楽しく使い込んでゆく市民と、公園管理に携わる人のための、公園や緑花文化に関する情報サイトです。
http://www.midori-hanabunka.jp/