南芦屋浜北岸の運河沿いにある、東西全長約1500メートルのプロムナード。景色も抜群で市民に愛される緑地公園です。
〜芦屋市の公園をもっと楽しく、もっと身近に〜
掲載している公園についてはPARKFULアプリのマップ上で確認できるほか、設備や住所や公園名から公園情報を確認することもできますので、身近な公園を知る・利用するきっかけにぜひご活用ください!
道それぞれ
お散歩やジョギング、サイクリングなどに最適な真っ直ぐな遊歩道は3列、4列と段になって伸びていて、それぞれに特徴があります。

綺麗に整備された遊歩道
運河の岸・堤防沿いは開放感抜群で、吹き抜ける潮風が非常に気持ちの良い道です。
自転車が通ることも少ないので、子供たちがどんなにはしゃいでおいかけっこをしても安全安心。

3段目は、上り下りのある細い道で、山道のような感じ。

一番上の道は種々の樹々が植えられた並木道。

ウォーキングやサイクリングなど、頼み方色々
運河には、シロサギ・クロサギがよく訪れます。魚のボラなども沢山いて、水面をジャンプするのをしょっちゅう見かけます。

運河
その他の楽しみ方
阪神・淡路大震災後の平成14年に、芦屋市民と市が協力して「記念植樹」事業を行い、約500本のソメイヨシノを植えました。春には桜の淡いピンクと黄色いレンギョウが遊歩道を彩り、花見を楽しみながらジョギングや散歩を楽しめます。夏には、アジサイや合歓の花も。

春の景観
北東の端には、大阪湾と遠く紀伊半島を望む河口に出ます。ちょっとした広場に石のテーブルセットがあり、景色やヨットのセーリングを見ながらお弁当を食べるのも素敵。

石のテーブルセット
藤棚の東屋は数か所に設けられていて、休憩所に。水飲み場やトイレもあります。

藤棚の休憩所
運河の北には遠く六甲山を望むことができ、景色は抜群。近くに「兵庫県立海洋体育館」があり、学生のクラブの水上スキーやカヌーの練習なども見ることができます。

北には遠く六甲山
陽光と、潮風と、ゆっくり流れる運河と、素晴らしい景色に恵まれた、芦屋「陽光緑地」。そのノンビリ感にひたりにお越し下さい。

Park Information
開園時間 | 常時開園 | 休業日 | 特になし |
---|---|---|---|
入園料 | 無料 | 駐車場 | なし |
住所 | 兵庫県芦屋市陽光町 | ||
地図 | |||
アクセス | 阪急バス「芦屋市総合公園前」下車 | ||
公式サイト | https://www.city.ashiya.lg.jp/shisetsu/yokoryokuchi.html |
お散歩大好きワンコと、山に入る西宮の「北山公園」や、川が気持ち良い「夙川緑地公園」、海沿いの「西宮浜総合公園」などによく行きます。楽しい公園の情報を、どんどんお届けします!