自然に囲まれた日本庭園は四季折々で姿を変えながら、都会のオアシスとして訪れる人を癒してくれます。隣には自然動物園も併設されているので、お子さん連れのご家族で賑わっています。
季節で色を変える庭園
春には梅・桜・ツツジなど色とりどりの花が咲き誇ります。5月から夏にかけては花菖蒲や紫陽花、睡蓮もみられるそう。

つつじ山♪ 2016/4/30
秋には、園内の木々達が赤やオレンジ色に染まります。緑とのコントラストもとっても綺麗ですよね〜!

色イロイロ 2016/11/26
緑に溢れる日本庭園
行船公園の見所の一つ。ゆったりと庭園を眺めながら散策できるのでとってもおすすめ。数寄屋造りで作られた源心庵では、茶道などの日本の伝統文化も体験できるそうです。

日本庭園が一望できる東屋 2017/2/26

公園内にある「江戸川平成庭園」。美しい日本庭園でありながら、子供たちが遊んでいたり散歩をする老夫婦がいたり、地域の人に親しまれている雰囲気がとても素敵でした。2016/10/9
子供達の遊び場もたくさん!
動物園や遊具広場には、平日休日問わず子ども達がいっぱい集まります。噴水で水遊びができるので、着替えや水着を持って行くのがいいかもしれません。暑い日には多くの人で賑わいそうですね!

小さい子たちがいっぱい遊んでいました 2016/7/15

登ったり滑ったり、子どもたちはこれでエンドレスで遊べる。2017/6/22

かわいい。これ大人サイズでも欲しい! 2017/6/22
動物園にはペンギンもいるそうですよ!

ペンギンがいるなんてビックリした! 2016/6/29
ちょっと一休み
疲れたらここのベンチで一休み。ちょうど日陰になっているので、園内の雰囲気を味わいながらゆったりできそうですね。桜広場でシートを広げてピクニックもおすすめです!

お弁当を食べたりしている人も多いベンチ 2016/02/25
豊かな自然の中で、小さい子からお年寄りまでみんなが楽しめる公園です。他にも釣り池や動物達など、ここでは伝えきれない魅力がたくさんあります!ぜひみなさんも行船公園へ遊びに行ってみてくださいね。
Park Information
開園時間 | 常時開園(自然動物園は公式HPをご覧ください) | 休業日 | 常時開園 |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり(有料) |
住所 | 東京都江戸川区北葛西3-2-1 | ||
地図 | |||
アクセス | 東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分 | ||
公式サイト | 行船公園:http://edogawa-kankyozaidan.jp/park/gyousen/ 江戸川区自然動物園:http://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/ |