滋賀県草津市にある矢橋帰帆島公園は、琵琶湖に囲まれた自然いっぱいの公園です。広い敷地には様々なアスレチックのある子供の広場、1人乗りから家族みんなで乗れるものまで様々な種類の揃うおもしろ自転車、大はらっぱ広場やグラウンドゴルフ場、テニスコートなどの充実した施設が揃っています。夏期にはプールも開放されており、期間限定で開放されているキャンプ・バーベキュー場も人気です。そんな矢橋帰帆島公園の魅力をたっぷりご紹介します!
子供の広場
矢橋帰帆島公園で子どもたちに大人気のエリア・子供の広場には滋賀県ならではの彦根城をモチーフにしたアスレチックやながーいローラー滑り台、ザイルクライミングなどアスレチックが豊富に取り揃えられています。平日でもたくさんの子供たちの楽しそうな歓声があがっていましたよ。屋根付きベンチやトイレも随所に設けられており、広場内には自販機もあるので大助かり。

彦根城をモデルとしたアスレチック

ながーいローラー滑り台は行く手が二つに分かれています。

ザイルクライミング。どこからいこうかな。

鉄琴で琵琶湖周航の歌を演奏できるよ。

網をくぐって・・

向こう岸まで届くかな。
おもしろ自転車
おもしろ自転車(火曜日定休)では小人(小中学生・未就学児) 200円、大人 300円の入場料で30分間いろいろな自転車で遊ぶことができます。一人乗りのものから大勢で乗れるものまで様々にあるのでどれに乗ろうか迷ってしまいますね。

これはどうやって乗るのかな?

大人も楽しめるおもしろ自転車。動物モチーフのものもありました。

おもしろ自転車のチケットは芝生の広場管理棟で購入できます。

おもしろ自転車利用案内
自然もいっぱい!
公園内にはどんぐりやまつぼっくりの木もあって大人もリフレッシュできます。春には桜が美しく咲き公園をさらに美しく染めてくれます。他にも大はらっぱ広場やせせらぎの池など自然と楽しく遊べる工夫が凝らされています。

大はらっぱ広場。のびのにしてきもちいい~!ヨチヨチ歩きのあかちゃんもご機嫌に歩き回っていましたよ。

せせらぎの池は身体に触れても大丈夫な水質が保たれています。飲水は不可。
アスレチックやおもしろ自転車などとにかく魅力いっぱいの矢橋帰帆島公園。春は桜、夏はプール、秋は紅葉やキャンプなど四季折々の楽しみ方ができるのもとっても嬉しいですね。
芝生管理棟では自販機の他にもおかしやアイスも売られていましたよ。イベントも時折開催されているのでHPでチェックしてみましょう。

Park Information
開園時間 | 9時~17時、ナイター施設は21時まで | 休業日 | 年末年始 |
---|---|---|---|
入園料 | 無料(一部有料) | 駐車場 | あり |
住所 | 滋賀県草津市八橋町字帰帆2108 | ||
地図 | |||
アクセス | JR湖西線堅田駅より江若バス浜大津線「木ノ岡団地前」下車、徒歩約5分 | ||
公式サイト | http://www.hikari-g.com/kihan/ |
公園大好き二児の母です(*^^*)よくいく公園は、荒神山公園、中央公園、好きな公園はびわこ子供のくにです!滋賀には自然豊かで親子でめいっぱい楽しめる公園かたくさんあります。是非参考になさってください。