READ MORE
PARKFULアプリは、提携自治体から提供される基本情報と、公園に行かれたユーザーのみなさんからの写真投稿や設備情報等の提供によって、公園の情報を「共創する=みんなでつくる」エコシステムの構築を目指しています。ここでは自治体・ユーザーのみなさまとの共創の成果を共有するために、アプリの統計情報を可視化し、お伝えします。
3月もたくさんのご協力ありがとうございました! 公園の情報・魅力をみんなで共有し、公園が地域にとってもっと安心して楽しめる場所となるよう、これからもご協力のほどよろしくお願いいたします。
コンテンツ
累計登録公園数
116,531箇所(前月比 +175箇所)
ユーザーからの情報提供数
- 行った!投稿:720件
- 公園情報提供数:367件 (※新規公園追加リクエスト+基本情報・設備情報編集リクエスト合計)
行った!投稿とは>
基本情報・設備情報の編集リクエスト方法>
自治体データの活用
埼玉県 new!!
埼玉県との公式連携により、県営公園30箇所の基本情報・設備情報・写真等をアプリに登録させていただきました。
利用状況
累計ダウンロード数
67,639 DL(前月比 +16,568)
今月の閲覧上位公園
- 日比谷公園(東京都千代田区) 540 PV
- ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市) 395 PV
- 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県滑川町) 388 PV
- 国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市) 361 PV
- こども自然公園(神奈川県横浜市) 322 PV
- 汐入公園(東京都荒川区) 313 P
- 旧芝離宮恩賜庭園(東京都港区) 297 PV
- 小田原こどもの森公園わんぱくらんど(神奈川県小田原市) 279 PV
- 井の頭恩賜公園(東京都江東区) 248 PV
3月の投稿ピックアップ
熊本県八代市にある、くま川ワイワイパークからは、斜面に設置されているお城のような遊具の写真。「最高!」というシンプルなコメントで、逆に楽しさ伝わってきますね。

最高!@くま川ワイワイパーク(2018/03/22)
こちらはパノラマで投稿していただいた写真。横浜市にある大岡公園は開園から6年、まだまだこれからの成長が楽しみですね。

新しい公園ですが、球技場と広場があって楽しいです。あと何年かすると気が育っていい感じになると思います。@大岡公園(2018/03/24)
こちらは桃の名所である、茨城県古河市の古河総合公園。ただいまさくら名所公園フォトコンテストを開催中ですが、桃の花もまた美しいですね!

桃まつり。見頃でした。@古河総合公園(2018/03/26)