PARKFULアプリは、提携自治体から提供される基本情報と、公園に行かれたユーザーのみなさんからの写真投稿や設備情報等の提供によって、公園の情報を「共創する=みんなでつくる」エコシステムの構築を目指しています。ここでは自治体・ユーザーのみなさまとの共創の成果を共有するために、アプリの統計情報を可視化し、お伝えします。
3月もたくさんのご協力ありがとうございました! 公園の情報・魅力をみんなで共有し、公園が地域にとってもっと安心して楽しめる場所となるよう、これからもご協力のほどよろしくお願いいたします。
コンテンツ
累計登録公園数
117,378箇所(前月比 +236 箇所)
ユーザーからの情報提供数
- 行った!投稿: 367 件
- 公園情報提供数: 119 件 (※新規公園追加リクエスト+基本情報・設備情報編集リクエスト合計)
行った!投稿とは>
基本情報・設備情報の編集リクエスト方法>
利用状況
累計ダウンロード数
80,001 DL(前月比 + 1,958)
今月の閲覧上位公園
- 日比谷公園 3,015 PV
- 国営昭和記念公園 1,974 PV
- 国営武蔵丘陵森林公園 1,334 PV
- 旧芝離宮恩賜庭園 1,329 PV
3月の投稿ピックアップ
大府市に八ツ屋大池公園が開園!ザイルクライミングが大人気です。

オープンイベントは大にぎわい!@八ツ屋大池公園 2019/03/14
梅林公園の梅が満開に!桜だけではなく梅のお花見もいいですよね。

梅林が有名。特別な遊具はないが、梅の時期は必見。レジャーシートを引いて花見もあり。@梅林公園 2019/03/19
元ゴルフ場の公園を発見!芝生とバンカーがそのまま遊び場になっているみたいです。ふかふかの芝生が気持ち良さそうですね!

元ゴルフ場だったので、ほとんどが芝地で、芝も手入れされているので安心して遊べます。うちの子は自ら靴を脱ぎ捨てて裸足で駆け回ってます。 遊具はないですが、ボールやシャボン玉で遊んだり、バンカーだったところでは砂場遊びが出来ます。 土日でも人は多くないので、周りに気兼ねなく子どもたちは走り回って、親はピクニックマットでゴロゴロしたりしてます。ペットは不可だそうです。@中村緑地公園 2019/03/17
お花見シーズンに突入した公園では、寒くてもたくさんの人がお花見を楽しんでいるようです!

ちょっと寒いけど、賑わうお花見 @木場公園 2019/03/30